白菜と春雨の中華スープ

☆☆たっくんまま☆☆ @cook_40176320
もうすぐ2歳の息子が春雨が好きだったので、家にある材料で春雨のスープを作ってみました。
このレシピの生い立ち
創味シャンタンを使って、なおかつ材料もお手軽で一品作りたかったので。
作り方
- 1
白菜とにんじんを5mm~1cm幅ぐらいの細切りにする。
白菜の葉の部分は半分に切るなど長くならないようにする。 - 2
春雨をかるく茹で、水で洗う。
- 3
水800ccと白菜、にんじんを鍋に入れて中火で10分ほど煮込む。
- 4
白菜やにんじんが柔らかくなったら『創味シャンタン』を小さじ2入れる。
- 5
かるくひと煮たちさせ、最後に春雨を入れてできあがり♪
コツ・ポイント
春雨は長いと茹でる前に切るのが大変なので最初から半分の長さ(10㎝ぐらい)のものを使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373192