ピーマンと鶏ひき肉の炒め物

☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219

ひき肉を焼いてからほぐすので、肉団子のような感じになります。肉団子を作るより簡単です。
このレシピの生い立ち
肉団子を作らないで炒め焼きしました。

ピーマンと鶏ひき肉の炒め物

ひき肉を焼いてからほぐすので、肉団子のような感じになります。肉団子を作るより簡単です。
このレシピの生い立ち
肉団子を作らないで炒め焼きしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 生姜 5g
  4. 長ネギ 10cm
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを一口大の乱切り、生姜と長ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏ひき肉を入れて軽く広げ、押さえつけながら焼く。焼き色がついたら大きく切り分けて裏返す。

  3. 3

    鶏ひき肉を一口大に切り分けながら、生姜、ネギを加えて炒める。香りが出たら、ピーマンを加えて大きく混ぜ、1分くらい炒める。

  4. 4

    料理酒を入れて炒め、汁気がなくなったら塩、胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

食べる時に七味をかけると、ピリっとして大人の味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あーちゃん!
☆あーちゃん! @cook_40193219
に公開
あーちゃんはおばあちゃんのことです。仕事を辞めて、専業主婦になりました。若い頃から色々な料理を作っていたのですが、いつもテキトーだったので、時間ができたのを機に少しずつレシピにまとめてみようと思います。家族に好評のものを紹介します!
もっと読む

似たレシピ