ネギ餃子

かふかう
かふかう @cook_40127888

キャベツや白菜の代わりに、長ネギをたっぷり使用。軽すぎて足りないと言われました。長ネギの甘さとあっさり感があります。

このレシピの生い立ち
泥ネギが沢山あったので‼
焼き方のコツは、こちらのレシピも参考にしてください。(ID19253514

ネギ餃子

キャベツや白菜の代わりに、長ネギをたっぷり使用。軽すぎて足りないと言われました。長ネギの甘さとあっさり感があります。

このレシピの生い立ち
泥ネギが沢山あったので‼
焼き方のコツは、こちらのレシピも参考にしてください。(ID19253514

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

皮50枚分
  1. 豚挽き肉 220㌘前後
  2. 長ネギのみじん切り 大きめの2本(270㌘)
  3. にら 1束
  4. にんにく 1片おろす
  5. 生姜 お好みの量おろす
  6. ★調味料★
  7.   醤油、胡麻油. 大さじ各1.5
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. 餃子の皮 50枚
  11. 水溶き小麦粉 焼くときに羽を作るため

作り方

  1. 1

    長ネギを粗みじん切りにします。
    まず、表側に斜めに切り込みを入れて、裏返しまず。

  2. 2

    裏側も斜め切り込みを入れたら、端から切っていくと、粗みじん切りになります。

  3. 3

    ボウルに長ネギを入れ、豚挽き肉、にら、調味料にすりおろした生姜とにんにくを入れてよく混ぜます。

  4. 4

    皮に包んで焼いたら出来上がりです。
    写真を撮り忘れて、ラスト2個で撮りました♡

コツ・ポイント

野菜が多いので、挽き肉と馴染むまでよく混ぜます。
予想以上にあっさり軽いので、挽き肉は、お好みで増やしても良いと思います。
長ネギの甘さに箸がすすみました~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かふかう
かふかう @cook_40127888
に公開
夫と4月から社会人4名の4姉妹の6人家族です。25年間の娘のお弁当作り終了??と思いきや、身体にもお財布👛にも優しいお弁当を希望との事で、今後も頑張ります。作り置きや時短メニューを研究中です。簡単で手に入りやすい食材で、家族に喜ばれる、身体に優しいを目指してます♪発酵食品にも興味あります。元看護師、食生活アドバイザー最近、発酵食品マイスター   発酵食健康アドバイザー   の資格を取りました☺️皆さんのレポに日々感謝です。中々返信出来ずごめんなさい今後も宜しくお願いします‼★Instagram始めました★  発酵食品や麹、自家製味噌     を使ったレシピ等はこちら     に載せてます🔗 @parimama_hakkoji
もっと読む

似たレシピ