作り方
- 1
白菜みじん切り
- 2
塩を振りしばらくおき水分が出てきたら、しっかり絞って水分を取る
- 3
ニラ1/2束、みじん切り
ニンニク1かけ、すりおろし入れる - 4
生姜1かけ、すりおろし入れる
- 5
水分を絞って取った白菜を入れ、鶏ガラスープの素大さじ2入れる
- 6
卵1個入れる
- 7
捏ねる
- 8
ごま油入れる
- 9
豆腐入れ捏ねる
※豆腐はザルにあげしっかり水切りしておくを - 10
- 11
出来上がった具を餃子の皮に包む
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
作っている途中先に出来た餃子に乾燥防止の為ラップを掛けておく
※シャワーキャップ使ってます - 17
フライパンにごま油を入れ餃子を並べる
- 18
水100cc入れ蓋をし、蒸し焼きする
- 19
- 20
水分がなくなってきたら蓋を取りお好みの焼き具合になったら火を止め、器に盛り出来上がり
- 21
- 22
つくれぽありがとうございます♡
コツ・ポイント
餃子の皮
大判の場合 皮1枚に対し 大きめ具20g→36個 小さめ具15g→48個
普通サイズの場合 大きめ具15g→48個 小さめ具12g→60個
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606303