肉味噌のレタス巻き

SoyokazeS @cook_40103398
母から教わったレタスを美味しく食べる肉味噌です。ピーマンや人参が入るとカラフルになり見た目も楽しめます。
このレシピの生い立ち
昔から母が好んで作っていたお惣菜です。
食材が多いように見えますが、あるものだけで簡単にできるし、たくさん作って冷凍しておくと肉味噌としてご飯のお供にもなり便利です。意外と簡単で美味しいので気に入っています。
肉味噌のレタス巻き
母から教わったレタスを美味しく食べる肉味噌です。ピーマンや人参が入るとカラフルになり見た目も楽しめます。
このレシピの生い立ち
昔から母が好んで作っていたお惣菜です。
食材が多いように見えますが、あるものだけで簡単にできるし、たくさん作って冷凍しておくと肉味噌としてご飯のお供にもなり便利です。意外と簡単で美味しいので気に入っています。
作り方
- 1
レタスは必要な枚数だけ冷水につけパリッとさせておく
- 2
玉ねぎ・にんにく・生姜はみじん切りにする。他の野菜は5mm角位の大きさに切る。
- 3
フライパンに油をひいて玉ねぎ、にんにく、生姜を入れ、玉ねぎがしんなりして透き通るまで中火でゆっくり炒める。
- 4
ひき肉と野菜も加えて炒める。
- 5
バラバラにほぐれてひき肉の色が半分くらい変わったところで味噌を加え全体によく炒め合わせる。
- 6
味噌が馴染んだら、酒・醤油・砂糖・豆板醤・オイスターソースを入れてよく混ぜ合わせ汁気が無くなる直前まで炒める。
- 7
片栗粉を倍量の水で溶いて加え、手早く混ぜてレタスの葉の上に盛り付ける。
コツ・ポイント
◆ひき肉は汁気を完全に飛ばさないよう、しっとりと炒めます。
◆野菜は全てなくても良いです。玉ねぎ・椎茸だけでもok。椎茸は干し椎茸を戻しても美味しいです。
◆調味料も豆板醤やオイスターソースはお好みで。入れないバージョンも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19376973