身体の芯から温めるシンプルなテールスープ

ふじたかな @cook_40053161
コラーゲンたっぷり☆お肉がほろほろ。身体の芯から温まる~♪シンプルな優しい味のオックステールスープです。 トップテン入り
このレシピの生い立ち
寒い冬ならではの体に良く効くスープが作りたくて!
身体の芯から温めるシンプルなテールスープ
コラーゲンたっぷり☆お肉がほろほろ。身体の芯から温まる~♪シンプルな優しい味のオックステールスープです。 トップテン入り
このレシピの生い立ち
寒い冬ならではの体に良く効くスープが作りたくて!
作り方
- 1
オックステールを室温に戻しておく。水に1時間ほど浸して血抜きする。→流水で血の部分を手で揉んでよく洗う。
- 2
鍋にテールとたっぷりの水を入れて火にかけ、煮立ったら中火に落として3分ほど煮立て、鍋をあけ、もう一度流水で肉を洗う。
- 3
ダッチオーブンにテールと材料Aを入れて煮立ったら弱火にし、30分程アクをとり続ける。その間、昆布は取り除き、酒を加える。
- 4
その後、極弱火にかけ、4時間煮込む。蓋をしたまま冷ます。粗熱がとれたら、ボールに移し替え、冷蔵庫に一晩入れておく。
- 5
表面に白く固まった牛脂を取り除いたスープを、鍋に入れ、塩コショウで調味する。(好みで白だしを少し加えてもよい。)
- 6
大根を一口大の角切りにして、耐熱皿に入れ、水大さじ1をふりかけ、ふんわりとラップをして、600wで3〜4分加熱しておく。
- 7
鍋に大根を加えて、やく15分程一緒な煮込む。仕上げに長ねぎの輪切り、糸からし、ごまなどをお好みで飾って、召し上がれ!
- 8
※2016年1月21日 「テール」の人気検索でトップテン入りしました!!(≧∇≦)ありがとうございますっ!
コツ・ポイント
テールの余分な油は調理する前に取り除くと、ひつこくない味になります。好みで油っぽさも加減してください。
ダッチオーブンが無い方は蓋の重たい鍋ならなんでもよいかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378318