やわらか手羽元のトマト煮込み

kazuleaf
kazuleaf @cook_40044486

材料を鍋に入れて煮込むだけ♪鶏肉が骨からポロリとはがれるほどやわらかく、子供でも軟骨まで食べられます!
このレシピの生い立ち
結婚祝いに頂いたルクルーゼ鍋を活用しようと試行錯誤。本格的な洋風煮込み料理なのに、材料を鍋に入れて煮込むだけの簡単さが魅力♪我が家のヘビロテメニューです。

やわらか手羽元のトマト煮込み

材料を鍋に入れて煮込むだけ♪鶏肉が骨からポロリとはがれるほどやわらかく、子供でも軟骨まで食べられます!
このレシピの生い立ち
結婚祝いに頂いたルクルーゼ鍋を活用しようと試行錯誤。本格的な洋風煮込み料理なのに、材料を鍋に入れて煮込むだけの簡単さが魅力♪我が家のヘビロテメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 8本
  2. ニンジン 1本
  3. タマネギ 1個
  4. ジャガイモ 中3個
  5. ニンニク 1片
  6.  ◎ 2カップ
  7.  ◎トマト水煮缶 1個
  8.  ◎酒(できれば赤ワイン) 大さじ2杯
  9.  ◎ウスターソース 大さじ2杯
  10.  ◎トマトケチャップ 大さじ2杯
  11.  ◎ローリエ 1枚
  12.  ◎固形コンソメスープ 2個
  13. 塩・胡椒・ナツメ 適宜

作り方

  1. 1

    ニンジンは3等分の長さに切り、さらに縦2~4等分に切る。タマネギはくし型に、ジャガイモはひと口大に切る。

  2. 2

    鍋にニンジン、タマネギ、手羽元、つぶしたニンニク、◎の材料を入れる。

  3. 3

    鍋に蓋をして、弱火で30分トロトロ煮た後、ジャガイモを加えてもう5~10分煮て火を止め、余熱でジャガイモに火を通す。

  4. 4

    塩・コショウ・ナツメグで味を調えれば完成♪(ナツメグは省略可)お好みで塩ゆでしたブロッコリーを乗せれば、彩りも鮮やか。

コツ・ポイント

普通の鍋でも良いのですが、ルクルーゼなどの気密性の高い鍋で煮ると、鶏肉が骨からポロリとはがれるほどやわらかくなります。また、ジャガイモは余熱でじっくり火を通すと、冷めた後どれだけ再加熱しても煮崩れなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazuleaf
kazuleaf @cook_40044486
に公開
4歳児と2か月の赤ちゃんがいるので、なかなか外食できません。だからこそ、ホームパーティーには気合を入れています。キッシュやパスタ、アクアパッツァなど、ワインに合う料理が特に大好き。また、梅酒などの果実酒づくりや、ラッキョウ付け、糠漬けなども楽しんでいます。育児休暇中の現在、子供と楽しむ料理のレパートリーを増やしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ