お店みたい♪ふわふわスフレチーズケーキ❤

88名様れぽ!ありがとうございます!ふわふわぁ~なスフレタイプ♪軽くて美味しいからペロッと食べちゃえます!
このレシピの生い立ち
ベイクドチーズケーキが大好きだけど、たまにはメレンゲを入れてフワフワのスフレタイプも作ってみたいなと思いました^^
お店みたい♪ふわふわスフレチーズケーキ❤
88名様れぽ!ありがとうございます!ふわふわぁ~なスフレタイプ♪軽くて美味しいからペロッと食べちゃえます!
このレシピの生い立ち
ベイクドチーズケーキが大好きだけど、たまにはメレンゲを入れてフワフワのスフレタイプも作ってみたいなと思いました^^
作り方
- 1
型にバターを塗って、茶こしで均等に強力粉をふっておく。
オーブンは170℃に余熱! - 2
鍋に、クリームチーズ、溶かしバター、生クリーム、砂糖を入れて沸騰させないでなめらかに溶かす。
- 3
冷めたらボールに移して卵黄を入れて良く混ぜ、コーンスターチ、バニラオイルも入れて良く混ぜます。
- 4
卵白をきれいなボールに入れ混ぜて、少ししたら砂糖を3回に分けて入れ、メレンゲを作ります。
- 5
3)にメレンゲの1/3を入れて良く混ぜる。
- 6
残りのメレンゲも2回に入れてヘラでさっくりと混ぜ合わせる。
- 7
天板にお湯を入れ
150℃で50~60分焼く。そのまま冷めるまで置いておく。
焦げそうな時はアルミを上に乗せてね - 8
手前のパウンドケーキの型はアルミがくっついてしまってハゲでしまっぁぁた・・・
- 9
冷めてからゆっくりと型からはずして下さい。
はげた時は・・・粉砂糖でお化粧してね♪ - 10
小さなアルミカップで焼きました!!砂糖を振って お化粧~♪
- 11
パラフィン紙を5cm×ケーキの両ふちから出る程度の長さを2本⇒十字にはじめから入れておくと持ち上げてとりやすいです。
コツ・ポイント
焦げ防止のアルミが生地に触れるとはげます注意
。冷蔵庫に入れるとしまりますがレンチン500wで30~40秒でふわふわに戻ります 。
薄力粉(20g)だとしまった感じに。tuntuchanより16cm12cm2つ出来たそうです!
冷凍可能❗
似たレシピ
-
-
スフレチーズケーキ☆ふわふわ スフレチーズケーキ☆ふわふわ
ふわふわ、柔らか~なスフレタイプのチーズケーキです。とっても軽くて、レモンの風味が爽やかです。さっぱり食後のデザートにぴったり!! チュガニュ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ