男が惚れる料理シリーズ【濃厚辛旨坦々麺】

お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226

辛さの中にも芝麻醤の深みのあるコクと肉味噌の旨味が凝縮された他のラーメンとは別世界の男が愛して止まないひと品♡゙
このレシピの生い立ち
坦々麺で有名なお店の坦々麺にハマって良く作りました。色々アレンジを加えたりしましたが基本的な今のレシピに落ち着来ました。

男が惚れる料理シリーズ【濃厚辛旨坦々麺】

辛さの中にも芝麻醤の深みのあるコクと肉味噌の旨味が凝縮された他のラーメンとは別世界の男が愛して止まないひと品♡゙
このレシピの生い立ち
坦々麺で有名なお店の坦々麺にハマって良く作りました。色々アレンジを加えたりしましたが基本的な今のレシピに落ち着来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ストレート中華麺 150g
  2. 搾菜 小さじ1
  3. 長葱 10cm
  4. 肉味噌
  5. 豚ひき肉 150g
  6. ニンニク 鷹の爪 適量
  7. 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 甜麺醤 大さじ1
  10. 胡椒 少々
  11. 芝麻醤
  12. 白胡麻ペースト 40g
  13. 白すり胡麻 大さじ1
  14. 辣油 大さじ1
  15. スープ
  16. 500ml
  17. 創味シャンタン粉末 大さじ1
  18. 醤油 大さじ1
  19. 寿司酢 小さじ1
  20. 辣油 お好みの量
  21. 盛り付け
  22. チンゲン菜または青菜 適量
  23. 白髪葱 糸唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    まずは坦々麺の生命線『芝麻醤』本格的な芝麻醤を作るのは大変なので市販の白胡麻ペーストを使う。

  2. 2

    胡麻ペーストをそのまま使ってもイイが胡麻油と白すり胡麻を加えて火にかける事で風味が数段良くなり美味しい芝麻醤になる。

  3. 3

    続いて肉味噌…一般的にはそのまま炒めるがより風味を付けるために,ニンニクと鷹の爪を油で弱火にかけ香り出しをする。

  4. 4

    ひき肉を入れコショウをしてパラパラになる様に丁寧にミンチをバラしながら炒める。

  5. 5

    ひき肉がパラパラになったら酒,醤油,甜麺醤を加える。

  6. 6

    醤油と甜麺醤を全体に馴染ませる様に混ぜ合わせ完全に水分を飛ばして肉味噌を仕上げる。

  7. 7

    ネギをみじん切りにする。(※出来ればなるべく白い部分を使用)

  8. 8

    白髪葱を作る。(※7cm程度に切り半分に縦割りして中心の部分を除き平たくして細めの千切りにする)

  9. 9

    チンゲン菜を下茹でする。

  10. 10

    鍋で水を沸騰させ創味シャンタンの粉末又は鶏がらスープを入れひと煮立ちさせスープを作る。

  11. 11

    器に搾菜のみじん切りを入れる。

  12. 12

    醤油,寿司酢,芝麻醤,刻んだ葱を加える。

  13. 13

    麺を茹でる。(※好みの麺で構わないが坦々麺にはストレート麺の方が合うと思う。)

  14. 14

    器にスープを注ぎ軽くひと混ぜする。(※胡麻の風味が飛ぶので軽く混ぜるだけ)

  15. 15

    茹でた麺を折りたたむ様に盛り付ける。(※なるべく表示時間よりやや短めに茹でしっかり湯切りする)

  16. 16

    肉味噌,チンゲン菜,白髪葱,糸唐辛子を添える。

  17. 17

    お好みの量の辣油を回しかけて出来上がり~♫(※辣油は最後に入れるのもポイント,苦手じゃ無ければしっかり辛い方が旨い!)

  18. 18

    肉味噌の旨味とピリ辛濃厚なスープの絶妙なバランスが美味しい♡゙

コツ・ポイント

坦々麺の美味しさは濃厚かつ深みのある旨味とパンチのある辛味。芳醇な練り胡麻の風味をしっかり引き出し肉味噌の甘辛さと辣油の刺激あるピリ辛を楽しむために,それぞれの味付けをしっかりさせる。芝麻醤でマイルドになるので辣油は多めが美味しい♡゙

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226
に公開
*・゜゚・*:お家bistroシェフShin.。.:*・゜゚・*旬の手頃な食材を使って作る簡単で美味しい創作料理をプロデュースする出張料理専門のキッチンコンシェルジュ*Instagram【Kaiya_shin】でクッキングムービー掲載。ちょっとしたひと手間で美味しくなる幸せお家ご飯を一緒に作りましょう ෆ.*・゚
もっと読む

似たレシピ