鶏むね肉とかぶの塩麹クリーム煮

福岡應佳
福岡應佳 @cook_40127928

牛乳などを使わなくても、肉汁とカブの水分で簡単にクリーム煮になります。
このレシピの生い立ち
とにかく時短でクリーム煮を作りたくて

鶏むね肉とかぶの塩麹クリーム煮

牛乳などを使わなくても、肉汁とカブの水分で簡単にクリーム煮になります。
このレシピの生い立ち
とにかく時短でクリーム煮を作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚(約300g)
  2. 塩麹 大さじ1
  3. カブ 大きさにより3.4個
  4. クリームチーズ お好み(約100g)
  5. こしょう 少々
  6. お好みの油(おすすめはこめ油かオリーブオイル) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口大に切って、塩麹大さじ1と混ぜ合わせて、冷蔵庫で1時間以上置く。(長ければ長いほど柔らかくなります)

  2. 2

    寝かせた鶏むね肉を、お好みの油大さじ1でフライパンで焼く。

  3. 3

    その間にカブの皮をむき、食べやすい大きさに切る。カブの葉も入れるのでよく洗って5cmほどにざく切り。

  4. 4

    鶏むね肉を焼いているフライパンに、切ったカブを入れて、いっしょに焼く。

  5. 5

    お肉に火が通ったら、クリームチーズとかぶの葉を入れて、チーズがとろっとしてくるまで炒める。

  6. 6

    カブもお好みの硬さまで火が通ったら、こしょうをふって出来上がり。

コツ・ポイント

塩麹は手作りが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福岡應佳
福岡應佳 @cook_40127928
に公開

似たレシピ