ご飯に!大根の葉とじゃこのおかかふりかけ

tjellyfish
tjellyfish @cook_40098141

ご飯のお供におつまみに!じゃこのだしが出てとっても美味しいです!カルシウム満点!!
このレシピの生い立ち
昔からの母の味です!ごはんにはもちろん、納豆に入れても美味しいです!

ご飯に!大根の葉とじゃこのおかかふりかけ

ご飯のお供におつまみに!じゃこのだしが出てとっても美味しいです!カルシウム満点!!
このレシピの生い立ち
昔からの母の味です!ごはんにはもちろん、納豆に入れても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 一本分
  2. じゃこ 一パック
  3. かつおぶし 3パック
  4. 白ごま 大さじ2
  5. ☆ほんだし 小さじ1
  6. ☆サラダ油 大さじ1
  7. ☆しょうゆ 大さじ1〜2
  8. ☆最後にごま 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    材料を準備!じゃこは生タイプの物だと更においしいです。

  2. 2

    大根の葉をさっと湯がきます。後でいためるのでほんの15秒くらい。水に取ってよく絞り、細かく切って更によーく絞ります。

  3. 3

    サラダ油を敷いたフライパンでじゃこをいためます。

  4. 4

    じゃこがちりちりいってきたら、かつお節、ほんだしを入れます。

  5. 5

    水分が飛んでパラッとしたらしょうゆを入れ、軽く水分を飛ばします。しょうゆはお好みに合わせて加減してください。

  6. 6

    最後にごま油を回し入れ、ごまを混ぜたらできあがり! 粗熱を取って保存してください。冷蔵庫で3日程度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tjellyfish
tjellyfish @cook_40098141
に公開
働く独身女子です♪ 
もっと読む

似たレシピ