作り方
- 1
◆11/17、人気検索10位!入り、有難う御座います♥
- 2
月齢に合わせた固さと量のご飯にエビ(好みでごま油)を混ぜる
*温かいご飯に混ぜる事でエビが蒸されて柔らかくなってくれます - 3
器に盛って、ゴマを指でひねりながらかけ、のりを細かくちぎってトッピングしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
エビからのだしと塩気があるので味付けは無くても良さそうです☆
似たレシピ
-
-
桜えびとかつお節のまぜごはん 桜えびとかつお節のまぜごはん
干し桜えびとかつお節で簡単まぜごはん。The静岡の味!お弁当のごはんにもおにぎりにしてもおすすめです♪カルシウム補給に! 静岡の桜えびヤママル -
-
桜えびのふりかけと混ぜごはん 桜えびのふりかけと混ぜごはん
桜えびは美味しいですよね~。桜えびを使った簡単でおいしいふりかけと、ふりかけを使った混ぜごはんです♪色もきれいで、おむすびにしても美味しいですよ♪ ゴロちゃん -
簡単✨小松菜と桜えびの麺つゆ混ぜごはん 簡単✨小松菜と桜えびの麺つゆ混ぜごはん
小松菜がたっぷり食べられる!えび天まぜごはんみたいなコラボ♡栄養&カルシウムたっぷりで子どもウケする簡単ごはん✨ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19382558