作り置きや大量消費に☆ミートソースパスタ

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

みんな大好き!パーティやキャンプ等、大勢でわいわい楽しむ時に、作り置きして様々なメニューに作ると、便利な一品です☆

このレシピの生い立ち
主人がよく作るミートソースを、ジェノベーゼソース使用版にアレンジした方法です☆ホームパーティーで作ったレシピのメモです(^-^)大人数だったので、まるで給食?な分量になりました(笑)

作り置きや大量消費に☆ミートソースパスタ

みんな大好き!パーティやキャンプ等、大勢でわいわい楽しむ時に、作り置きして様々なメニューに作ると、便利な一品です☆

このレシピの生い立ち
主人がよく作るミートソースを、ジェノベーゼソース使用版にアレンジした方法です☆ホームパーティーで作ったレシピのメモです(^-^)大人数だったので、まるで給食?な分量になりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 挽き肉(お好みで:今回は牛豚半々) 1kg
  2. 玉ねぎ 3玉
  3. ニンジン 1本
  4. カットトマト 4缶
  5. ジェノベーゼソース(レシピID:18787504) 2カップ
  6. おろしニンニク 大さじ4
  7. 赤ワイン 1缶
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 塩コショウ 少々
  10. お好みのパスタ 750〜800g

作り方

  1. 1

    バジルソースとおろしニンニクを入れて、弱火でじっくり香りが立つまで炒める。

  2. 2

    挽き肉を炒める。牛豚別々の肉を合わせる場合は、先に牛を炒めてから、豚肉を入れてくださいね。

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎ、ニンジンを入れて、更に炒める。

  4. 4

    トマト缶は、ミキサーで滑らかにして、鍋に入れる。赤ワインを加えて煮る。途中、あくが出てきたら、取っておく。

  5. 5

    コンソメキューブを加えて、混ぜながらしばらく煮詰める。塩コショウして、味を整える。

  6. 6

    パスタを茹でる場合。沸騰したお湯に塩(1㍑大さじ1)を入れて、表示時間マイナス1~2分で、ざるにあげて盛付け。

  7. 7

    残ったソースは、グラタンや野菜と和えても美味しいですよ。ムサカ(レシピID:20410734)も参照に(^-^)

コツ・ポイント

トマト缶は、予めミキサーで滑らかにすることで、口当たりの良いソースになります。煮詰める際は、トロトロもったりとした感覚になるまで加熱してくださいね。酸味も抜けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ