焼き揚げだし豆腐

おたま邪クシ @cook_40049582
いつもの揚げだし豆腐がちょっとだけ豪華に、だけど冷蔵庫の残り物を使う節約レシピです。
写真は1人分です。
このレシピの生い立ち
安くでもしっかり食べたくて♪
焼き揚げだし豆腐
いつもの揚げだし豆腐がちょっとだけ豪華に、だけど冷蔵庫の残り物を使う節約レシピです。
写真は1人分です。
このレシピの生い立ち
安くでもしっかり食べたくて♪
作り方
- 1
豆腐の水を切っておきます。
豆腐と野菜を食べやすい大きさに切っておきます。
- 2
水を切った豆腐に片栗粉をまぶし、油を多めに引いたフライパンでこんがりするまで焼きます。
- 3
あんをつくります。
○を鍋に入れて沸騰したら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を加えます。 - 4
野菜をフライパンで炒めて、お皿に敷く様に広げその上に2をのせて3をかけます。
- 5
今回は、豚バラが残っていたので片栗粉をまぶして焼きのせました。
- 6
材料に卵が抜けていました 。 m(__)m
卵(Lサイズ)・・1個
コツ・ポイント
あんの分量はお好みで調整して下さい。
野菜は冷蔵庫の残り物で(^o^)
溶き卵は、とろみをつけた後かき玉汁と同じように加えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンでなんちゃって揚げ出し豆腐 フライパンでなんちゃって揚げ出し豆腐
揚げるのは油多くて処理面倒。いつもよりちょっとだけ油増やして焼くだけで意外に美味しい揚げ出し豆腐です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 不器用女子☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385936