もう迷わない!!りぴりぴ★ポテトサラダ★

みけぴ
みけぴ @cook_40237563

ポテサラって毎回味がかわって、なんだかぼやっとした味になりませんか??
このポテサラは、
ばちっ!!と
決まります!!
このレシピの生い立ち
ある日姉の作ったポテサラを食べて驚愕!こんなポテサラを待ってた!!
ヽ(*^ω^*)ノ 姉の旦那様のお母様(遠くてすみませんw)に作り方を教わったようです! 1回作ってみてください!きっとあなたもやみつきー!★

もう迷わない!!りぴりぴ★ポテトサラダ★

ポテサラって毎回味がかわって、なんだかぼやっとした味になりませんか??
このポテサラは、
ばちっ!!と
決まります!!
このレシピの生い立ち
ある日姉の作ったポテサラを食べて驚愕!こんなポテサラを待ってた!!
ヽ(*^ω^*)ノ 姉の旦那様のお母様(遠くてすみませんw)に作り方を教わったようです! 1回作ってみてください!きっとあなたもやみつきー!★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(うちは2人でペロリw)
  1. じゃがいも 中 3個
  2. マヨネーズ 大さじ2.5〜お好みで
  3. ハチミツ 大さじ1.5〜お好みで
  4. 味塩(塩と味の素でも可) 適量
  5. にんじん 適量
  6. 1個
  7. ハム 適量
  8. コーンきゅうり玉ねぎ 適量
  9. ★はお好みでいれてください!

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でる!
    めんどくさがりな私はレンジですませちゃいますww
    皮を剥き、1口大ほどに乱切り、少し水にさらす

  2. 2

    ラップを大きめに広げて、軽く水をきったじゃがいもさんをゴロゴロっと真ん中に乗せます

  3. 3

    じゃがいもさんを優しく包むようにwラップをとじます!ラップがはがれそうなら、今度は閉じた側を下にして、同じ様に包みます

  4. 4

    うちのレンジは根菜モードがあるので、自動で6分ほど。だいたい600wで5〜7分 いい感じに茹であがれば◎ 熱いので注意

  5. 5

    じゃがいもをボールに写し、熱い内にアジシオとハチミツを投入!ひたすら潰す!混ぜる!粘りがでるまで混ぜてください!

  6. 6

    少し冷めてきたら、マヨネーズとお好みの具を投入し、なじませる程度にまぜる!

  7. 7

    味見をして、塩が足りなければ足してください! 出来上がり★

  8. 8

    そのまま食べても、冷やして食べても、ばかうま★ めろめろ〜★★
    以下は、お好みの具の例です!↓↓

  9. 9

    にんじんは、5ミリ程度の角切り
    玉ねぎは、薄くスライスして、水にさらしてよくしぼります

  10. 10

    きゅうりは、薄く輪切りし、軽く塩でもみ、よく水気をしぼります
    ハムは、5ミリ角ぐらいに切ります

  11. 11

    ゆで卵は面倒なので、ボールに薄くマヨを塗り、卵を割り入れ、軽くとく。レンジで様子をみながらチンして、好みの固さにします

  12. 12

    レンジからとりだし、上から茹でたじゃがいもを投入し、一緒に混ぜちゃえばOK!!

コツ・ポイント

ハチミツと味の素が最大のポイント!!
おすすめは、粘りがでるまで混ぜるタイプですが、お好みでゴロゴロ感を残してもOKです!
まずはシンプルに、にんじんやハムだけで作ってみてください!
十分おいしいです^ ^
具のアレンジは無限大です!★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みけぴ
みけぴ @cook_40237563
に公開

似たレシピ