我が家の豚汁☆旨み濃縮☆春夏版

ペニーダ @cook_40050917
夏の豚汁は、豚バラ・玉ねぎ・豆腐のシンプル最強トリオ!
玉ねぎはスライス・くし切り2種類使うのが旨さの秘訣。
このレシピの生い立ち
大好きな豚汁屋さんのシンプルさをベースに、改良に改良を加え、今や我が家の鉄板メニュー。
我が家の豚汁☆旨み濃縮☆春夏版
夏の豚汁は、豚バラ・玉ねぎ・豆腐のシンプル最強トリオ!
玉ねぎはスライス・くし切り2種類使うのが旨さの秘訣。
このレシピの生い立ち
大好きな豚汁屋さんのシンプルさをベースに、改良に改良を加え、今や我が家の鉄板メニュー。
作り方
- 1
豚バラ肉は4等分程度の大きめカット。
玉ねぎは1個と1/2はくし切りに、残り1/2は繊維に沿ったスライス。 - 2
鍋に薄くごま油をひき、スライス玉ねぎをじっくり炒める。
少し飴色がかる程度に炒められれば良いが、しなしなになればOK - 3
豚バラとくし切り玉ねぎも加え、軽く炒め合わせたら、水と酒を加え2〜3分沸騰させる。
(トロトロ玉ねぎが好きなら約15分) - 4
全体に火が通ったら★の調味料を加え混ぜ合わせ、ヨコ半分にしてからタテ8等分した豆腐を入れ、煮立てないように豆腐を温める。
- 5
お椀によそったら、仕上げに極少量のごま油を垂らし、細ネギや長ネギをのせたら完成!
コツ・ポイント
二種類の切り方の玉ねぎがポイント。
よく炒め甘みを出すためのスライス玉ねぎと、具としてのくし切り玉ねぎ。
あとは味噌の二種類使いと、仕上げのごま油。
秋冬は、ジャガイモを入れてとろっと仕上げるのが好評です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19387118