沖縄風豚汁

こおり
こおり @cook_40019502

薄切り肉ではなく、豚バラのかたまり肉をじっくり煮てからスライスして使うので、食べごたえがあります。

沖縄風豚汁

薄切り肉ではなく、豚バラのかたまり肉をじっくり煮てからスライスして使うので、食べごたえがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉(かたまり) 200 g
  2. 200 cc
  3. ネギ(青い部分) 1本分
  4. 生姜 1かけ(薄切りにする)
  5. 干し椎茸 3枚
  6. 鰹出汁(顆粒) 1ステイック
  7. 揚げ豆腐 100グラム (油抜きしておく)
  8. 人参 1本
  9. 味噌 適量
  10. 醤油 少々
  11. 少々

作り方

  1. 1

    鍋に豚バラ肉、ねぎ、生姜、酒を入れ、ひたひたになるくらい水を加える。火にかけて、あくをとりながら、沸騰させる。弱火にして1時間程度煮る。

  2. 2

    干し椎茸は水で戻し、半分にきっておく。豆腐、人参も適当な大きさに切っておく。

  3. 3

    肉をとりだして(生姜、ねぎは捨てる)、5ミリ程度の薄切りにする。

  4. 4

    鍋に肉を戻し、鰹出汁、椎茸、豆腐、醤油、塩を入れて30分ほど煮こむ(水が足りないようなら、適宜足す)。人参を加えて更に10-15分程度煮る。

  5. 5

    最後に味噌を加える。当日食べるより、次の日くらいが美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こおり
こおり @cook_40019502
に公開
簡単料理が大好き!手抜きでもきれいな器に盛りつけると手抜きっぽく見えないから、洒落た和食器もお気に入り。
もっと読む

似たレシピ