サッパリヘルシー♪とりひき肉ハンバーグ☆

ティア0520
ティア0520 @cook_40131833

とりひき肉と豆腐、ひじき煮を使ったヘルシーハンバーグです♪
冷凍も出来るので、小さくしてお弁当にも離乳食にもOKです☆

このレシピの生い立ち
親友の娘ちゃんの離乳食を作りながら、自分用のご飯もと思って、皆が食べれるヘルシーハンバーグを作りました♪

サッパリヘルシー♪とりひき肉ハンバーグ☆

とりひき肉と豆腐、ひじき煮を使ったヘルシーハンバーグです♪
冷凍も出来るので、小さくしてお弁当にも離乳食にもOKです☆

このレシピの生い立ち
親友の娘ちゃんの離乳食を作りながら、自分用のご飯もと思って、皆が食べれるヘルシーハンバーグを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 豆腐(絹) 150g
  2. とりひき肉 150g
  3. ひじき 大さじ2
  4. 半分
  5. パン粉 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. タレ
  8. ぽん酢 大さじ2
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をクッキングペーパーに包んで、600W3分レンジでチン♪
    終わったら、熱いので冷まして下さい♪
    ※半分の厚さになる。

  2. 2

    ボールにとりひき肉、卵、パン粉(水を入れてふやかします。)、ひじき煮を入れてこねます♪

  3. 3

    豆腐が冷めたら、ボールに入れてかき混ぜます♪
    こねるより、かき混ぜる方がまとまります(^O^)♪

  4. 4

    形を作って、中火の弱火で蒸し焼きにします♪

  5. 5

    両面焼けたら、タレを入れて煮立てながら両面に味をなじませます♪

  6. 6

    盛り付けたら完成です(^O^)♪

    添えてあるナスはレンジでチンして、⬇⬇⬇の梅ソースをかけてます♪

  7. 7

    ハンバーグにこの梅ソースでもあいます♪
    酸味が好きな方は試してみて下さい♪
    レシピID:19388913

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切りをしてください♪
今回はあまったひじき煮を使いましたが、乾燥ひじきを戻してもOKです(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ティア0520
ティア0520 @cook_40131833
に公開
手抜きで簡単な料理を作るのが好きな☆Mダックス(ティア16歳)の飼い主です(^o^)/~~
もっと読む

似たレシピ