挽肉と山芋の麻婆風あんかけ

くるくるくるたん
くるくるくるたん @cook_40042651

ほっこり美味しい麻婆あんかけ♪こってりだけど、辛過ぎない優しいお味に仕上がりました。ゴハンにかけても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
山芋が中途半端に残ったので(^^;) 

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 山芋 5~10㎝位
  2. 挽肉(豚でも鶏でも合挽きでも♪) 200g
  3. にんにく 1片(今回はチューブにんにく5gで)
  4. しょうが 10g
  5. 青ネギ(小口切り) 20g
  6. 豆板醤 小匙2
  7. ●中華味 5g
  8. ●醤油 大匙2
  9. ●砂糖 大匙2
  10. ●オイスターソース 小匙2
  11. ●酢 大匙1
  12. ●水 200ml
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. ごま 小匙2
  15. ラー油 小匙1
  16. 大匙2

作り方

  1. 1

    山芋は皮を剥いて、お好みの大きさに切る。●印の材料を混ぜておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、にんにくとしょうがを中火で炒める。しばらくしてイイ香りが漂ってきたら豆板醤と青ネギを投入☆

  3. 3

    更にイイ香りが出てきたらミンチを加えて、ほぐしながらパラパラになるまで炒め、山芋を加えて3分程炒め続ける。

  4. 4

    1で混ぜた調味料を一気に入れる。3分程煮て、水溶き片栗粉でトロみをつけ、ごま油、ラー油、酢を加えて完成♪♪♪

コツ・ポイント

混ぜて炒め合わせるだけなので特にナシ(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くるくるくるたん
に公開
お料理大好きの新米主婦です♪まだまだレパートリーは少ないけれど、安くて簡単で美味しい料理を作っていきたいです☆★
もっと読む

似たレシピ