もやしとビーフンのパッタイ風-レシピのメイン写真

もやしとビーフンのパッタイ風

小樽市民食堂
小樽市民食堂 @cook_40237432

ビーフンを使って、簡単かつ手軽なパッタイです。ナンプラーの量を調節し、初めて食べる方やお子さまにも楽しんでいただけます。
このレシピの生い立ち
小さなお子さまから、大人まで、一緒に楽しめるタイ料理を食べてほしいと、ナンプラーの量を少なめにし、甘酸っぱい仕上がりにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(薄切り) 100グラム
  2. もやし 100グラム
  3. ビーフン 240グラム
  4. エビ
  5. ナッツ 適量
  6. たまご 2個
  7. 鶏がらスープ 100CC
  8. 米酢 大さじ1
  9. ナンプラー 大さじ2
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. サラダ油(炒め用) 適量
  12. 適量
  13. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    ビーフンを茹でて、ざるにあけ、水でよく冷やし、水気を取ります。製品の表示ゆで時間より、少しだけ短めに茹でます。

  2. 2

    エビ、豚肉を食べやすい大きさにカットします。

  3. 3

    米酢、ナンプラー、砂糖を合わせておき、たまごを溶いておきます。

  4. 4

    最初に、よく熱したフライパンにサラダ油を入れ、エビと豚肉を炒めます。少し色がついてきたら、鶏がらスープを入れます。

  5. 5

    スープが温まったら、1のビーフンともやしを入れます。

  6. 6

    ビーフンともやしが均等に交じったあと、3の合わせ調味料を入れます。

  7. 7

    調味料が材料になじんだころ合いで、オイスターソースと溶きたまごを入れます。

  8. 8

    塩加減を確認し、味を調え、さらに盛って完成です。

コツ・ポイント

初めて食べる方やお子さまには、ナンプラーの量を少なめにすると、食べやすいかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小樽市民食堂
小樽市民食堂 @cook_40237432
に公開

似たレシピ