ローマ風いいもんカルボナーラ

前橋市 @cook_40115143
【前橋市地域おこし協力隊開発】宮城産の小麦粉を使ったクリームなしパスタです。
このレシピの生い立ち
宮城産の小麦粉や食材を使った、子供達でも作れるメニューとして考えました。日本では生クリームを入れるカルボナーラが多いですが、クリームなしの本場ローマのレシピで作成しました。
ローマ風いいもんカルボナーラ
【前橋市地域おこし協力隊開発】宮城産の小麦粉を使ったクリームなしパスタです。
このレシピの生い立ち
宮城産の小麦粉や食材を使った、子供達でも作れるメニューとして考えました。日本では生クリームを入れるカルボナーラが多いですが、クリームなしの本場ローマのレシピで作成しました。
作り方
- 1
パスタを作る。ボールにAの材料を入れ小麦粉に卵を少しずつ混ぜていき、全体的に混ざったらこねる。
- 2
1を袋に入れ足で踏む。表面がつやっとしてくるまで踏む。
- 3
2を2㎜位の厚さになるまで綿棒で伸ばす。折り返して8㎜位の幅でカットする。
- 4
ボールにBの材料を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 5
ベーコンと野菜をカットする。フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンをカリっとするまで野菜と一緒に炒める。
- 6
鍋にお湯を沸かし、水に対して1%の塩を入れパスタが浮いてくるまで約2分茹でる。
- 7
鍋のお湯をおたま2杯、4のボールに入れ乳化させる。
- 8
茹で上がったパスタのお湯を切り、7のボールに入れ余熱で5と一緒に手早く混ぜる。
- 9
皿に盛りお好みで黒コショウ・グラナパダーノチーズをかける。
コツ・ポイント
パスタの厚みは2㎜位まで薄くします。厚みがあると、うどんのような食感になります。ソースは火にかけません。なめらかな食感にするため、卵液が固まらないよう手早く混ぜます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19395275