鯖の味噌煮-レシピのメイン写真

鯖の味噌煮

クックQ0XH4T☆
クックQ0XH4T☆ @cook_40236762

覚書
このレシピの生い立ち
覚書

鯖の味噌煮

覚書
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4切
  2. 生姜 適量
  3. 長ねぎ 適量
  4. 100CC
  5. 200CC
  6. オリゴ糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ2
  8. 醤油 少し
  9. 味噌 大さじ2〜

作り方

  1. 1

    鯖は80℃のお湯で霜降りして切込み入れておく。

  2. 2

    鍋に酒・味噌以外の調味料を入れて沸騰させ、皮目上の鯖・生姜・ねぎを入れる。

  3. 3

    酒を回し入れ、煮汁で味噌を溶かし入れる。

  4. 4

    落としぶたをして中火で煮詰め、最後に味噌で味を調整し完成。

  5. 5

    最後に少量のお酢入れて強火で酸味飛ばしてしめるのもあり

コツ・ポイント

時間があれば一旦冷ましてから再度煮詰めると味が染みて美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックQ0XH4T☆
クックQ0XH4T☆ @cook_40236762
に公開

似たレシピ