餃子風白菜の重ね蒸し(*^^*)

すてっふぁん
すてっふぁん @cook_40167627

ルクエで皮ナシたっぷり餃子風!
このレシピの生い立ち
多人数の時に、包む手間を減らそうと思って作ってみたら、さっぱりヘルシーで美味しかったのです(*^^*)

餃子風白菜の重ね蒸し(*^^*)

ルクエで皮ナシたっぷり餃子風!
このレシピの生い立ち
多人数の時に、包む手間を減らそうと思って作ってみたら、さっぱりヘルシーで美味しかったのです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 6〜8枚くらい
  2. 挽き肉(豚肉でも合挽きでも) 150〜200g
  3. ニラ 半把
  4. しょうが(みじん切り) 1かけ
  5. 醤油 大1
  6. 大1
  7. ごま 大1
  8. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    大きい葉を用意できれば、出来上がりで崩れにくいです。

  2. 2

    ひき肉餡を作る。ひき肉、ニラはみじん切り。調味料を入れて。

  3. 3

    混ぜ合わせは軽めでOK。

  4. 4

    白い部分は筋切りをしておく。していないと食べているときに1枚抜けてきたりします。箸で切りにくかったり。

  5. 5

    白菜の上にひき肉餡を重ねて行く。

  6. 6

    盛り上がっていても水分が出てしぼむので大丈夫。いちばん上は白菜で覆ってセット完了。(写真撮り損ね)

  7. 7

    いちばん上は葉の部分で終わると出来上がりが綺麗。10分〜15分レンジでチン!

  8. 8

    スープをこぼさないようにルクエを傾け先に器へ。へら2本(菜箸でも)で両手で底からうまく取り出す。

  9. 9

    味ぽん、酢醤油、ラー油、餃子を食べるお味で。

コツ・ポイント

白菜の白い芯の部分を先にレンジでチンしておくとより柔らかく食べやすいです。(わたしはちょっとシャキッと感が残っている方が好きなのでしていません。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すてっふぁん
すてっふぁん @cook_40167627
に公開
お料理は好きだけど、今ひとつレパートリーがないわたし。いつもクックパッド頼みです(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ