三色野菜とはんぺんの卵とじ

Miquit@ @cook_40052768
人参のオレンジとねぎの緑、
玉ねぎと卵の黄色で彩よく♫
はんぺんが入ってボリューム満点☆彡
豚こま入りでスタミナも◎
このレシピの生い立ち
子どもらに少しでも野菜を食べさせようと思い、味のあるはんぺんと卵とじにしてみました。
ご飯に合うおかずになったので、覚書に☆彡
三色野菜とはんぺんの卵とじ
人参のオレンジとねぎの緑、
玉ねぎと卵の黄色で彩よく♫
はんぺんが入ってボリューム満点☆彡
豚こま入りでスタミナも◎
このレシピの生い立ち
子どもらに少しでも野菜を食べさせようと思い、味のあるはんぺんと卵とじにしてみました。
ご飯に合うおかずになったので、覚書に☆彡
作り方
- 1
玉ねぎは横に薄くスライスする。ねぎは1.5cmほどの幅で切る。にんじんは皮をよく洗い、皮ごと千切りにする。
- 2
玉ねぎと人参をシリコンスチーマーに入れ、塩ひとつまみを振る。水大さじ1を加えて蓋をし、700wのレンジで5分加熱する。
- 3
角てんは食べやすい幅に切り分けて細切りにし、ねぎとともに深めのフライパンに入れる。水大さじ2を加えて中火に掛ける。
- 4
豚肉を加え、肉に火が通ったら2の野菜を加えて砂糖を振る。砂糖が馴染んだら、みりん、昆布つゆを加えてしばらく炒め煮する。
- 5
卵を器に割り入れ、白身のコシを切ってよく溶きほぐす。4に回し入れて固める。卵がお好みの固さになったら火からおろす。
- 6
♫お好みで♬
半熟くらいのうちに火を止めて、ご飯に乗せて丼にしても♡
コツ・ポイント
玉ねぎと人参を先に電子レンジで加熱しておくと、炒める時間が減ります♬
シリコンスチーマーがなければ、耐熱の器にラップを掛けて加熱しても◎
肉は入れなくてもOKです☺
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396436