鶏肉と里芋のピリ辛炒め

クックVP28AS☆
クックVP28AS☆ @cook_40157308

里芋と鶏肉に片栗粉をまぶしてから揚げるとよりタレと絡まって美味しいですよ
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピです^ ^それにはこんにゃくも入ってました。家族は無しのほうが評判が良かったので、そのレシピの保存用に

鶏肉と里芋のピリ辛炒め

里芋と鶏肉に片栗粉をまぶしてから揚げるとよりタレと絡まって美味しいですよ
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピです^ ^それにはこんにゃくも入ってました。家族は無しのほうが評判が良かったので、そのレシピの保存用に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 4こ
  2. 鶏モモ肉 1枚(250g)一口大に切る
  3. 醤油 大さじ1と2/3
  4. 砂糖 大さじ1と1/2
  5. 大さじ2
  6. 鶏ガラスープ 大さじ4
  7. 片栗粉 小さじ2/3
  8. サラダ油 適量
  9. 長ネギ 20g(幅1㎝斜め切り)
  10. 生姜 5g(みじん切り)
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. ほうれん草 40g(幅3㎝に切る)
  13. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    里芋の上と下を切り、厚めに皮をむく。縦4等分に切り、流水で洗う。ペーパータオルで水気をとり、180°Cの油で素揚げする。

  2. 2

    鶏肉に醤油大さじ2/3を揉み込み、下味をつける。

  3. 3

    里芋に竹串が、スッと通る柔らかさになったら、あげる。鶏肉も同様に揚げる。

  4. 4

    砂糖、酒、醤油大さじ1、鶏ガラスープ、コショウ、片栗粉を混ぜ、合わせ調味料を作る

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、長ネギ、生姜を炒め、香りが出たら豆板醤を加える。鶏肉、里芋、ほうれん草を加え、炒める。

  6. 6

    合わせ調味料を回し入れ、照りが出たら出来上がり。

コツ・ポイント

合わせ調味料の片栗粉がダマになりやすいので、しっかり溶かしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVP28AS☆
クックVP28AS☆ @cook_40157308
に公開
料理は好きなので、毎日しています。一人分のレパートリーをどう増やすか!?牛乳が体質的にダメになり、そのレシピを模索中です。
もっと読む

似たレシピ