しっとりやわらかチキン南蛮‼️

☆Raraママ☆
☆Raraママ☆ @cook_40220709

酸味を抑え、子供もにも大人気✨しっとりやわらかチキン南蛮‼️
このレシピの生い立ち
むね肉でやわらかいチキン南蛮を作りたいと思って作りました。酸味を抑え、子供も食べやすく仕上げました。

しっとりやわらかチキン南蛮‼️

酸味を抑え、子供もにも大人気✨しっとりやわらかチキン南蛮‼️
このレシピの生い立ち
むね肉でやわらかいチキン南蛮を作りたいと思って作りました。酸味を抑え、子供も食べやすく仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥むね肉 2枚(550g)
  2. 砂糖(下味用) 小さじ1/2
  3. マヨネーズ(下味用) 大さじ2
  4. ※酢 100cc
  5. ※水 50cc
  6. ※醤油 小さじ1
  7. ※砂糖 大さじ1
  8. 小麦粉 適量
  9. 玉子 2個
  10. タルタルソース 適量

作り方

  1. 1

    ※の調味料を耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600wで3分加熱する。加熱後混ぜてから再びラップをして冷ます。

  2. 2

    鳥むね肉は縦半分に切ってから、1㎝程度の厚みでそぎ切りにする。

  3. 3

    むね肉、下味用の砂糖をビニール袋に入れて揉み込む。マヨネーズを入れさらに揉み込み、小麦粉を薄くまぶす。

  4. 4

    器に玉子を割り入れてかき混ぜ、むね肉を溶き玉子にくぐらす。

  5. 5

    フライパンに多めのサラダ油を入れて熱し、むね肉を並べる。きつね色になればひっくり返し、両面きつね色になるまで焼く。

  6. 6

    焼けたむね肉を甘酢タレにひたす。

  7. 7

    お皿に盛り付け、タルタルソースをかける。

コツ・ポイント

そぎ切りにする事で分厚い部分もそのまま切れ、火の通りも早くなります。砂糖を揉み込んでからマヨネーズでコーティングする事でよりやわらかく仕上がります。
熱したお酢は匂いがキツいので、ラップをしたまま冷ますとお酢の匂いが立ち込めるのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Raraママ☆
☆Raraママ☆ @cook_40220709
に公開

似たレシピ