簡単♪アボソースのドリア

とーふinUSA
とーふinUSA @cook_40180067

あさイチで紹介されていたアボソース(アボカドのホワイトソース風)でドリアを作りました。グルテンフリーです。
このレシピの生い立ち
あさイチでマカロニグラタンとしてアボソースが紹介されていました。とっても簡単で美味しそうだったのでドリアにしてみました。
このアボソースは使えます!グルテンフリーだし、味は小麦粉のホワイトソースとそっくり。何よりも助かるのは洗い物が楽ちん!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ごはん 茶碗2杯
  2. 鶏肉(もも) 200g
  3. 玉ねぎ(中) 1/2個
  4. マッシュルーム 5~6個
  5. サラダ油 大さじ1
  6. チキンスープの素(顆粒) 大さじ1
  7. 塩・胡椒 適宜
  8. ピザ用チーズ カップ1
  9. パン粉 大さじ1
  10. バター 大さじ1
  11. 【アボソース】
  12. アボカド 2個
  13. 牛乳 300㏄

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。
    玉ねぎは繊維の方向に薄切りにする。
    マッシュルームは縦に4~5㎜幅のスライスにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、玉ねぎ、マッシュルームを炒め、ブロッコリーを加えて、塩・胡椒、スープの素で調味する。

  3. 3

    アボカドを縦半分に切り、種と皮を除いて、牛乳と共に滑らかになるまでミキサーにかける。これがアボソース。

  4. 4

    ②のフライパンに③のアボソースを加え、フツフツするまで弱火で加熱する。

  5. 5

    グラタン皿にバターかサラダ油(分量外)を薄く塗り、ご飯を広げる。
    ④のソースをご飯の上に広げる。

  6. 6

    上にピザ用チーズ、パン粉を散らし、ところどころにバターを乗せて、200℃のオーブンできれいな焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    だいたい15分くらいで完成です。

コツ・ポイント

◆とても簡単で、特にコツはありません。
◆チーズのお味によって塩味を加減して下さい。
◆パン粉はきれいな焼き色が付くように散らしているだけなので、グルテンアレルギーの方は抜いて作って下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

とーふinUSA
に公開
アメリカ東海岸在住。コロナ感染拡大の影響で、2020年3月半ばからダンナが完全在宅勤務に切り替わりました。5時起きでお弁当を作る必要はなくなりましたが、3食作る手間は同じかそれ以上。今は外食もできませんし…。日系スーパーは遠くて気軽に行けなので、アメリカのスーパーで手に入る限られた食材を使って、年齢や運動不足のことも考慮しつつ、毎日の献立に頭を悩ませています。
もっと読む

似たレシピ