ゆず大量消費!混ぜるだけ3ステップぽん酢

居酒屋ゆか @cook_40211196
絞って、計って、混ぜるだけ!
材料も3つの簡単ぽん酢。
まろやかなのに香りがハンパない、色んな料理に合うお気に入りです。
このレシピの生い立ち
だしの効いた酸っぱ過ぎない香りの良いぽん酢が好きーー!
でも買うと高いーーー!
と、思ったところにゆずをたくさんいただいて。
旬のゆず、やっぱり香りも違いますねえー
ゆず大量消費!混ぜるだけ3ステップぽん酢
絞って、計って、混ぜるだけ!
材料も3つの簡単ぽん酢。
まろやかなのに香りがハンパない、色んな料理に合うお気に入りです。
このレシピの生い立ち
だしの効いた酸っぱ過ぎない香りの良いぽん酢が好きーー!
でも買うと高いーーー!
と、思ったところにゆずをたくさんいただいて。
旬のゆず、やっぱり香りも違いますねえー
作り方
- 1
ゆずは半分に切って絞ります。皮をこそげたあとの実を使うとムダなし♪
面倒なので計量カップに茶漉しを置いて直接ジャーっと! - 2
これだけ取れました。今回は40CCくらいかなー
- 3
今回は写真の調味料を使います。
ホントにこれだけ! - 4
ゆず果汁:めんつゆ:白だしが
2:1:1になるように調味料を加えて行きます。
軽く混ぜたらはい、出来上がり!
コツ・ポイント
鍋物だけじゃなくサラダや焼魚、冷奴など普通のぽん酢同様に使えます。
酸味がきつくないので酸っぱいものが苦手な方にもオススメ。
必ず冷蔵保存してください。
こそげたゆずの皮は冷凍しておくと便利。汁物や鍋物のつけ汁、煮物のアクセントに使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単☆柚子の大量消費!柚子シャーベット 超簡単☆柚子の大量消費!柚子シャーベット
頂いた柚子が使い道に困っているあなた!朗報で〜す♡大量に柚子を絞って果汁を使いシャーベットにしました☆ あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19399811