離乳食中期後期 野菜とツナのトマトリゾット

KagariR
KagariR @cook_40202657

炊飯器で作る離乳食後期のトマトリゾットです。これだけで一食にできます。
このレシピの生い立ち
炊飯器で調理が完結できる離乳食を作りたくて。

離乳食中期後期 野菜とツナのトマトリゾット

炊飯器で作る離乳食後期のトマトリゾットです。これだけで一食にできます。
このレシピの生い立ち
炊飯器で調理が完結できる離乳食を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 0.5合
  2. 大根 1/4本
  3. にんじん 1/4本
  4. キャベツ 2枚
  5. ツナ(オイル不使用のもの) 1缶
  6. トマトジュース(無糖・無塩のもの) 大さじ1
  7. 水(5倍粥の場合) 380cc

作り方

  1. 1

    米は洗っておきます。

  2. 2

    大根・にんじん・キャベツはみじん切りにしておきます。

  3. 3

    材料をすべて炊飯器に入れて軽く混ぜ、おかゆモードで炊飯します。

コツ・ポイント

ふきこぼれることがあるので、必ずおかゆモードで炊飯してください。
みじん切りの細かさや水の量を加減することで、中期〜後期に対応できます。
野菜は違うものを入れてみてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KagariR
KagariR @cook_40202657
に公開
小1と4歳姉妹の母です。別に料理上手ではありません。手抜き大好き!時短料理、放ったらかし料理、常備菜、離乳食・幼児食やおやつなどを掲載していきます。よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
もっと読む

似たレシピ