おでん

ずぼらいママ
ずぼらいママ @cook_40214928

はじめてながらうまうま。
このレシピの生い立ち
はじめての挑戦。

おでん

はじめてながらうまうま。
このレシピの生い立ち
はじめての挑戦。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 1/2
  2. 07個
  3. こんにゃく 1板
  4. 牛すじ 3本
  5. アキレス 3本
  6. ギョウザ巻き 2こ
  7. 三色あげ 3本
  8. だしの素 一袋
  9. 白だし 適量

作り方

  1. 1

    卵をゆで卵にして殻をむいておく。

  2. 2

    大根はかわをむいて切って面取り。
    05分くらいゆでる。

  3. 3

    鍋に水とだしの素を入れて
    具材を入れて火にかける。
    弱火で30分ほど。

  4. 4

    しばらくしたら白だしを入れて味見をする。

  5. 5

    30分ほどしたら火を止めてしばらくおく。
    冷めたらもぉいちど弱火で30分ほどしたら出来上がり。

コツ・ポイント

作る量は自分で決めてください。
うちは卵が好きなので卵をたくさん入れました。
こんにゃくはおでん用に三角に切ってあるのがありますが、
板で買うなら三角に切って味が染みやすいように切り込みを入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼらいママ
ずぼらいママ @cook_40214928
に公開

似たレシピ