パーポーで簡単!豆腐の中華煮
パーポーの素でちょー簡単!
このレシピの生い立ち
ずぼらなんですが、豆腐の中華煮込みが食べたくて。
作り方
- 1
豚肉はほぐして、大きいものは切る。エビはせわたをとり、大きいものは切る。
- 2
人参と、チンゲン菜は大きさを揃えて切る。
チンゲン菜は葉と茎にわける。 - 3
深めのフライパンに油をひき、豚肉と人参を炒める。
肉の色が変わってきたら、エビを入れて炒める。 - 4
全体的に馴染んできたらチンゲン菜も茎の部分を入れて、軽く塩コショウをする。
- 5
あらかじめ、水で溶いておいたパーポーを入れて、チンゲン菜の葉の部分も入れ、少し煮込む。
- 6
馴染んできたら、豆腐を投入。
豆腐が温まるまで、弱火で煮込む。
コツ・ポイント
もう少しとろみがつけたい方は、パーポーを水で溶いた時に片栗粉を追加してください。
似たレシピ
-
-
簡単! チンゲン菜 椎茸 豆腐の 中華煮 簡単! チンゲン菜 椎茸 豆腐の 中華煮
野菜を入れたら10分煮て、豆腐を入れて沸騰させるだけの、簡単な中華煮です!豆腐でヘルシー、食べごたえがあります♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402047