パーポーで簡単!豆腐の中華煮

JunMom1043
JunMom1043 @cook_40131045

パーポーの素でちょー簡単!
このレシピの生い立ち
ずぼらなんですが、豆腐の中華煮込みが食べたくて。

パーポーで簡単!豆腐の中華煮

パーポーの素でちょー簡単!
このレシピの生い立ち
ずぼらなんですが、豆腐の中華煮込みが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豚肉(こま肉) 100g
  2. エビ 100g
  3. 人参 中1本
  4. チンゲン菜 1株
  5. 豆腐 1丁
  6. 塩コショウ 少々
  7. タマノイのパーポー 1袋
  8. 300~350cc

作り方

  1. 1

    豚肉はほぐして、大きいものは切る。エビはせわたをとり、大きいものは切る。

  2. 2

    人参と、チンゲン菜は大きさを揃えて切る。
    チンゲン菜は葉と茎にわける。

  3. 3

    深めのフライパンに油をひき、豚肉と人参を炒める。
    肉の色が変わってきたら、エビを入れて炒める。

  4. 4

    全体的に馴染んできたらチンゲン菜も茎の部分を入れて、軽く塩コショウをする。

  5. 5

    あらかじめ、水で溶いておいたパーポーを入れて、チンゲン菜の葉の部分も入れ、少し煮込む。

  6. 6

    馴染んできたら、豆腐を投入。
    豆腐が温まるまで、弱火で煮込む。

コツ・ポイント

もう少しとろみがつけたい方は、パーポーを水で溶いた時に片栗粉を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JunMom1043
JunMom1043 @cook_40131045
に公開

似たレシピ