作り方
- 1
ごぼうは縦半分、さらに半分に切り、それを斜めに切ります。
- 2
切ったごぼうは水にさらします。
- 3
ごぼうの水を切り、耐熱容器に入れレンジで軽く火を通します。
今回はシリコンスチーマーに入れ、ゆで野菜モードで約7分加熱。 - 4
人参もごぼうと同じくらいの大きさになるように、切ります。
- 5
鍋でゴマ油を熱し、水を切ったごぼう、人参を入れて軽く炒めます。
- 6
材料がかぶるくらいの水を加えて蓋をして、煮ます。
- 7
煮たったら、塩こんぶ、料理酒、みりんを加えて、弱火でよく煮て、完成です。
コツ・ポイント
野菜が柔らかくなるように、火加減を調節しながら、煮てください。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家のごぼうとにんじんのきんぴら炒め煮 我が家のごぼうとにんじんのきんぴら炒め煮
ごぼうとにんじんをごま油でしっかり炒め、かつおだしで煮ることで旨みが増します。仕上げに醤油と七味唐辛子で味を整えます。 ちゃ・こ~る -
-
-
-
-
-
-
じゃがいもとひき肉のきんぴら風炒め煮 じゃがいもとひき肉のきんぴら風炒め煮
ご飯が進む甘辛い味付けの家の定番メニューです。簡単で美味しいのでおすすめです♪2011.0128話題入り感謝です。 オレンジリング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19402370