まるで白い雲。ふわふわカルピスちぎりパン

カルピスの爽やかな香りと甘さがほのかにするちぎりパンです。とってもほわんほわん、まるで雲をちぎって食べているみたい♪
このレシピの生い立ち
カルピスが余っていたので、以前売っていたカルピスのパンを思い出し、白パンに練り込んでみました。そうしたらカルピス効果なのか、めちゃやわらかで伸びやかな驚きの食感に!
まるで白い雲。ふわふわカルピスちぎりパン
カルピスの爽やかな香りと甘さがほのかにするちぎりパンです。とってもほわんほわん、まるで雲をちぎって食べているみたい♪
このレシピの生い立ち
カルピスが余っていたので、以前売っていたカルピスのパンを思い出し、白パンに練り込んでみました。そうしたらカルピス効果なのか、めちゃやわらかで伸びやかな驚きの食感に!
作り方
- 1
HBで1次発酵まで生地作りをおまかせ。
- 2
ガス抜きして、16等分し濡れ布巾をかけて15分ほどベンチタイム。
- 3
閉じ目を上にして軽く押し、綺麗に丸め直す。閉じ目を下にして、油脂を薄く塗るかクッキングシートを敷いた型に並べる。
- 4
2次発酵。(35℃で40分くらい)2倍くらいの大きさになったら茶こしで強力粉を振りかける。オーブンを180℃に予熱する。
- 5
オーブンの温度を150℃に下げ、20分焼く。途中、8分経ったらアルミホイルを被せて残り12分焼く。
- 6
焼き立てはとっても柔らかいので、慎重に取り扱ってくださいね。
- 7
2014.2.10 焼成の手順にアルミホイルを被せる工程を追加しました。→
- 8
→ 普通の白パンより焼き色がつきやすいようです。 作って下さった方、フォルダイン、印刷して下さった方、すみません!
- 9
ちぎったところ。きめ細かく、伸び~としてしっとり吸い付くようなやわらかさです( ´艸`)
- 10
いちご味でも焼いてみました!ほんのりいちごの香りがして美味しいです♡オススメ☆
コツ・ポイント
今回カルピスはマスカット味を使用しました。色々なカルピスでお試しください☆
乾燥に注意です。2次発酵前と仕上げの粉を振りかける前に出来れば軽く霧吹きしてあげると尚よし。
ちぎりパン以外にも丸パンやロール、ハイジパン等お好きな成形でどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ