肉まん風味の野菜まん

あづま京子
あづま京子 @cook_40057243

肉まんの気分で
このレシピの生い立ち
肉のない深夜に肉まんにチャレンジした勇気の痕跡。
本当はお肉が好きですよ…

肉まん風味の野菜まん

肉まんの気分で
このレシピの生い立ち
肉のない深夜に肉まんにチャレンジした勇気の痕跡。
本当はお肉が好きですよ…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8こ分
  1. パンケーキミックス 250g
  2.  ぬるま湯 100ccぐらい
  3.  BP 小さじ1/2
  4. キャベツの千切り おたま一杯ぐらい
  5. 高野豆腐 一枚
  6.  焼肉のたれ 大さじ1
  7. ねぎ(みじん切り) 10cm分
  8. シイタケ みじん切り 軸を2本分
  9. ウェイパー(中華だし) 小さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. ごま 小さじ1
  12. 胡椒 少々
  13. 刻みしょうが 小さじ1/2
  14. 食べるラー油 小さじ1/2
  15. ラード(豚脂) 小さじ2
  16. 片栗粉+ 大さじ1
  17. 人参(みじん切り) 3cm分ほど
  18. きくらげ 2枚

作り方

  1. 1

    パンケーキミックスとBPを少しずつぬるま湯を加えながら表面がなめらかになるまでこねる。

  2. 2

    高野豆腐は熱湯で戻す。戻して絞り、みじん切りにしたものに焼肉のたれをしみ込ませる。
    野菜も全てみじん切り。

  3. 3

    フライパンにラードを熱して野菜類を炒め、しんなりしたら高野豆腐を加えて炒めつつ、調味料を投入。

  4. 4

    片栗粉水で具材にとろみをつけて落ち着かせる。

  5. 5

    こねたパンケーキミックスを6等分し、肉餡を包む。

  6. 6

    蒸し器で10分ほど蒸す

コツ・ポイント

豚の脂を取っといてラード(秘)
これのおかげで肉の気配

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あづま京子
あづま京子 @cook_40057243
に公開
年中ウェイトを意識しつつもお酒は人生の必需品。手抜きはするけど、手抜きに気づかれるのは快しとしかねる隠密の手抜きを目指す生粋の己に甘党です
もっと読む

似たレシピ