アスパラとシイタケのポタージュ

Yulies @cook_40023686
風邪で胃が痛くても食べられる野菜のスープ。
このレシピの生い立ち
風邪を引いて何も食べれない時に、冷蔵庫のアスパラとシイタケをなんとか消費しようとして生まれました。
アスパラとシイタケのポタージュ
風邪で胃が痛くても食べられる野菜のスープ。
このレシピの生い立ち
風邪を引いて何も食べれない時に、冷蔵庫のアスパラとシイタケをなんとか消費しようとして生まれました。
作り方
- 1
材料をジャガイモ、タマネギ、シイタケ、アスパラの順に切る。短時間で茹でるので全部小さめに。ジャガイモは熱さ5mmくらい。
- 2
鍋に水をいれて、切った順に重ねて最後に塩を振って茹でる。水は少なめでアスパラは蒸し茹でる感じでOK。
- 3
茹であがったら、ミキサーに具を入れる。ゆで汁はミキサーの半分位の高さまで入れて、残りは鍋に。
- 4
ミキサーのフタを注ぎ口を開けるように閉めると熱いままミキサーにかけれます。
- 5
ミキサーしたものを鍋に戻して、塩、コショウします。ミキサーには牛乳を入れて残ったペーストとミキシングしてお掃除かねます。
- 6
牛乳も鍋に入れて、混ぜ合わせる。軽く煮立たせ、味を整えたら完成です!
- 7
アレンジ☆
茹でたマカロニにかけて、パルメザンチーズ振りかけたら、パスタソースにも。
コツ・ポイント
風邪で朦朧としながら作れるくらい簡単です。粗熱取るのが面倒なので、ミキサーのフタに注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
産後・病後☆アスパラのポタージュ 産後・病後☆アスパラのポタージュ
チキンクリアスープverお野菜と良質な動物性タンパク質が摂取できるポタージュは産後回復、病後回復、介護食に最適です。 日本スープ☆健康美味 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19406364