ローストビーフ、クリスマスやお節料理にも

ダウリ @cook_40050299
リニューアルクリスマス、お節に、もちろんおもてなしにピッタリ♪
誰でも簡単に作れる、そして味はもちろん絶品です。
このレシピの生い立ち
夫にリクエストされ9年前に作ったのがきっかけ。今ではお正月に必ずと言ってもいいほど作っています。
ローストビーフ、クリスマスやお節料理にも
リニューアルクリスマス、お節に、もちろんおもてなしにピッタリ♪
誰でも簡単に作れる、そして味はもちろん絶品です。
このレシピの生い立ち
夫にリクエストされ9年前に作ったのがきっかけ。今ではお正月に必ずと言ってもいいほど作っています。
作り方
- 1
肉にすりニンニクと塩コショウをまぶします。
- 2
こんな感じにまんべんなくつくようにしましょう。
- 3
玉ねぎとセロリをザクザクとした千切りにします。人参の皮は好みでむきとります。
- 4
3を袋に入れ赤ワインと赤ワインビネガーとオリ—ブ油大匙2を加えて袋ごと手でもみ混ぜます。
- 5
4に2を加えて空気を抜いて袋を閉じて肉にマリネ液がピッタリ漬かるようにして一晩冷蔵庫でねかします。
- 6
冷蔵庫から出して袋ごと常温に戻し、袋から取出します。
- 7
タコ糸をまいて形を整えてから天板にのせ、肉の表面がみえないように野菜をのせます。
- 8
200に予熱したオーブンで10分焼いて、裏返して残りオリーブオイルかけまた10分焼きます。150℃に下げ10分焼きます
- 9
オーブンから取り出し、
すぐにアルミホイルで包み厚手の鍋に入れ蓋をして一時間保温して出来上がりです。 - 10
★をとろみがつくまで煮詰めてソースを作ります。盛り付けした肉に添え出来上がりです。
コツ・ポイント
レシピ通りに作れば誰でも作れます。保温時に使う鍋は今時流行りのストーブなどおすすめ、もちろん圧力鍋でも大丈夫ですよ。
どちらかと言えば普通のオーブンの方が温度設定できるので楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆放っておくだけでローストビーフ 簡単☆放っておくだけでローストビーフ
クリスマスやお正月、おもてなしに豪華に見える失敗無しのメインメニュー。炊飯器や鍋で湯煎の低温調理で簡単です。ソースも絶品 きゃめまま -
-
-
圧力鍋でプロの味♡簡単ローストビーフ 圧力鍋でプロの味♡簡単ローストビーフ
パーティやクリスマスにぴったり☆漬けて焼くだけで簡単にできました!同じお鍋でソースまで作っちゃいます(*^^*) sadaharu01 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19407212