くるみとプルーンのクリームチーズボール

なにぬねにょろん
なにぬねにょろん @cook_40069796

ナッツとドライフルーツの濃厚な美味しさをクリームチーズでまとめた大人っぽいスイーツです。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツが入ったクリームチーズ、チーズケーキのボトム、ナッツと蜂蜜♪、好きなものをひとまとめにしました。

くるみとプルーンのクリームチーズボール

ナッツとドライフルーツの濃厚な美味しさをクリームチーズでまとめた大人っぽいスイーツです。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツが入ったクリームチーズ、チーズケーキのボトム、ナッツと蜂蜜♪、好きなものをひとまとめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径2センチぐらいで15個程度
  1. クリームチーズ 50g
  2. ドライプルーン 50g
  3. くるみ 50g
  4. シリアルグラハムビスケット等 30g
  5. 蜂蜜 20g
  6. シナモンなど好みのスパイス 適宜
  7. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に置いておくか、レンジで温めて軟らかくする。

  2. 2

    くるみはフライパンで乾煎りして冷まし、粗く砕く。プルーンは刻みます。

  3. 3

    オールブランを使いました。厚手のポリ袋に入れて麺棒でたたいて細かくしておく。

  4. 4

    1~3をボールに入れて蜂蜜とスパイスを加えて混ぜる。

  5. 5

    味見して甘味、スパイスなど調整する。
    (あ、味見が止まらない…)

  6. 6

    食べやすい大きさのボール状にまるめてココアパウダーをまぶす。

  7. 7

    ラムレーズンやブルーチーズ入りもおすすめです。

コツ・ポイント

スパイスはあれば、シナモン、カルダモン、ナツメグ、クローブなど何種類か合わせるとより深みが出ます。
ドライプルーンは軟らかめのものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なにぬねにょろん
に公開
約一年間、冷凍室無し要霜取りの超小型冷蔵庫でちまちまとケチな工夫しつつ料理楽しんできましたが、2011年7月、とうとう普通の小型冷蔵庫を購入しました。冷凍室嬉しいな~。 2013年12月、オーブンレンジ購入!夢のような文明生活。さらに☆頸椎症のためパン手こねは控えることにして、2015年1月ホームベーカリーも購入!
もっと読む

似たレシピ