風邪に効く!簡単!おいしい生姜スープ

mighty68 @cook_40129264
生姜たっぷり、味付けは鶏がらスープだけで、簡単に作れて体がポカポカになりますよ♩
このレシピの生い立ち
家族が風邪をひいたときに作りましたが、好評だったため冬の定番メニューになりました!
作り方
- 1
ネギは斜めに、大根は皮をむいて薄いいちょう切りに。
- 2
鍋に水と1を入れ、中火で10分煮る。
- 3
大根が透き通ってきたら鶏肉、薄切りにした椎茸(お好みの具材でOK!)を入れる。
- 4
すりおろした生姜(チューブ可)をたっぷりと入れ、鶏がらスープで味付け。
- 5
豆腐、餅などをお好みで入れ、少し煮たら完成!
- 6
黒胡椒を振ると味が締まります。
コツ・ポイント
大根は薄切りにすることで短時間で柔らかくなります。レンチンしてから入れるとさらに時短に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
風邪や冷えにぴったり♡簡単ネギ生姜スープ 風邪や冷えにぴったり♡簡単ネギ生姜スープ
喉にとってもよく効く生姜とネギをスープにしました♡もちろん体が冷えているときに飲むとすっごく温まりますよ(#^.^#) 5人家族♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19407846