じゃこと大根葉の炊いたん

はははのかあちゃんね
はははのかあちゃんね @cook_40133421

大根葉がある時はよく作ります。お弁当やおにぎりにも重宝します。
このレシピの生い立ち
いつの間にか我が家の定番のひとつになっていました。

じゃこと大根葉の炊いたん

大根葉がある時はよく作ります。お弁当やおにぎりにも重宝します。
このレシピの生い立ち
いつの間にか我が家の定番のひとつになっていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉・軸 適量
  2. じゃこ 適量
  3. 醤油、出汁又は水 1:1.5.好みの濃さに
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根葉、軸を適当な長さに切る。軸の太い部分は細くする。フライパンにごま油を温める。大根葉、軸を入れ、さっと色よく炒める。

  2. 2

    その上にじゃこをのせ、底全体に回る程度の水を入れ蓋をする。

  3. 3

    蓋につゆが付いてきたら、醤油を回し入れ、全体を混ぜ・やや強火で仕上げる。

コツ・ポイント

始めに炒めすぎないように。お好みで、鷹の爪や七味をくわえても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はははのかあちゃんね
に公開

似たレシピ