白身魚のお煮付け(梅風味)

モヤさま
モヤさま @cook_40090613

梅干入りで甘酸っぱいお煮付けです。
このレシピの生い立ち
梅干が中途半端に余っていたので作りました。

白身魚のお煮付け(梅風味)

梅干入りで甘酸っぱいお煮付けです。
このレシピの生い立ち
梅干が中途半端に余っていたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(鯛など) 2切れ
  2. 梅干 2~3個
  3. 醤油 45cc(大さじ3)
  4. みりん 45cc(大さじ3)
  5. タカラ料理のための清酒 100cc

作り方

  1. 1

    梅干は種を取り、荒みじんに切る。

  2. 2

    梅干と調味料を鍋に入れ煮たたせる。

  3. 3

    魚を入れて中火で10分位煮る。
    落し蓋(アルミ・クッキングシートなどでOK)をしたほうがいいと思います。

  4. 4

    梅の果肉もおいしいので一緒に食べてください。

  5. 5

    モニターに当選したのでこれを使いました。

コツ・ポイント

鍋は魚がちょうど入るくらいの大きさのものを使ってください。
梅干の塩加減で醤油の量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モヤさま
モヤさま @cook_40090613
に公開
食いしん坊のダンナ様と2人暮らし。共働きだけど、休日はのんびりしつつ料理してます。
もっと読む

似たレシピ