圧力鍋で!鶏手羽元と卵のお酢さっぱり煮

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

短時間でお肉ホロホロ柔らか!お酢が入っているのでさっぱりと食べられます。お酢が苦手な方にも食べやすい酸味です!
このレシピの生い立ち
柔らかくかつさっぱりと鶏手羽元肉を食べたくて、有名な料理ですが、なるべく簡単にしてみました!

圧力鍋で!鶏手羽元と卵のお酢さっぱり煮

短時間でお肉ホロホロ柔らか!お酢が入っているのでさっぱりと食べられます。お酢が苦手な方にも食べやすい酸味です!
このレシピの生い立ち
柔らかくかつさっぱりと鶏手羽元肉を食べたくて、有名な料理ですが、なるべく簡単にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 2個
  3. 50cc
  4. すし酢 50cc
  5. 醤油 大2
  6. みりん 大1
  7. 砂糖 大1
  8. 300cc
  9. 塩・ブラックペッパー 少々
  10. サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    鶏手羽元はフォークなどで穴をあけ、塩・ブラックペッパーを揉みこみます。
    茹で卵を作っておきます。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油を熱し、①のお肉の表面に焼き色を付けます。

  3. 3

    皮をむいた茹で卵、水・調味料を全て鍋に入れ、ひと混ぜします。

  4. 4

    蓋をして高圧で7分加圧します。
    自然に圧が下がるのを待ってふたを開け、お好みで煮詰めます。

  5. 5

    2018/1/9
    「つくれぽ10人話題のレシピ」入りさせていただきました!
    皆様、美味しいつくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

コツは特にありません!お鍋に入れて加圧するだけ!

☆主に使用している調味料☆
醤油→フジジン丸大豆
みりん→盛田
すし酢→庄分酢 美味酢

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ