青竜田揚げ

メルル家の食卓 @cook_40043637
青竜田揚げ
このレシピの生い立ち
初夏を思わせる、青竜田
ほうれん草がなければ、他の青野菜でも!セロリの葉を刻んでもOK!青葉を刻んで肉とまぶすだけで風情がでます。
青竜田揚げ
青竜田揚げ
このレシピの生い立ち
初夏を思わせる、青竜田
ほうれん草がなければ、他の青野菜でも!セロリの葉を刻んでもOK!青葉を刻んで肉とまぶすだけで風情がでます。
作り方
- 1
鶏肉は繊維に逆らって、1-2cm幅位に削ぎ切りする。(これは一口サイズの小さめ:小さく切れば、すぐに揚げられ焦げにくい)
- 2
Aの材料を混ぜ、1の鶏肉に手もみして漬け込む。
- 3
生のほうれん草の葉っぱを小さく刻み、塩一つまみを加える。
- 4
2の鶏肉に刻んだほうれん草をまぶし、片栗粉を軽く粉を付ける。る。
- 5
鍋に油を入れて火にかける(160℃が適温:粉がチリチリッと散る位)
- 6
一度沈んだ肉が再び浮かび上がって油の泡が小さくなり、衣が雪ように白くなったら出来上がり。
コツ・ポイント
・ほうれん草を肉ではさみながらもみ付け、肉の両端をつまんで合わせるようにして丸くすると揚げた後に形が良くなる。
・片栗粉は揚げる直前に付ける。
・鍋に鶏肉をいっぺんに入れると衣が落ちるので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19415320