冷凍保存★ハンバーグの簡単パテを作ろう♪

marilin36
marilin36 @cook_40045107

手作りハンバーガーに、お弁当のおかずにととっても重宝するパテ。暑い時期だから大量に一気に焼いて冷凍しておくと大助かり♪
このレシピの生い立ち
挽肉も安い日にキロ買いで、賢く活用♪トレーのまま冷凍しちゃうと、解凍して使うのが億劫になるから駄目よ~

冷凍保存★ハンバーグの簡単パテを作ろう♪

手作りハンバーガーに、お弁当のおかずにととっても重宝するパテ。暑い時期だから大量に一気に焼いて冷凍しておくと大助かり♪
このレシピの生い立ち
挽肉も安い日にキロ買いで、賢く活用♪トレーのまま冷凍しちゃうと、解凍して使うのが億劫になるから駄目よ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 合挽きミンチ 1kg(脂少な目)
  2. たまねぎ 大2個(みじん)
  3. セロリ 中2本(みじん)
  4. 人参 大1本(みじん)
  5. にんにく 大3かけ(みじん)
  6. 全卵 3個
  7. オートミール(またはパン粉) 1カップ
  8. 牛乳 オートミールが浸る位
  9. シナモン ティースプーン1杯
  10. ナツメ ティースプーン1杯
  11. クミン ティースプーン半分
  12. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    野菜はフードプロセッサーでみじん切にする。材料を全てボウルで混ぜる。
    真ん中の白いのはオートミール。

  2. 2

    粘り気が出るまで、よく混ぜる。混ざったら1時間程冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    丸型のフライパン、またはフライパンにセルクルを置いて、脂は引かずに焼いていく。

  4. 4

    型より肉が縮んでたら焼けてる証拠。ひっくり返す。
    透明な肉汁が出たら、バット等にあげて冷ます。

  5. 5

    冷めたらラップに1個づつ包み冷凍庫へ。パンも一緒に冷凍しておけば、いつでもすぐにハンバーガーが作れる♪

  6. 6

    マクドを買う必要もなく、もっと美味しいハンバーガーが手軽に食べれる♪
    うちでは息子達のサッカー練習や試合中の軽食用に♪

コツ・ポイント

子供の食べ盛り、甘くて可愛いおやつじゃ足りない時期。質より量だけど、質も落としたくない。精一杯手作りの美味しい物を食べさせたい♪子供の好き嫌いは、親が作ってるような物。ハンバーガーも手作りで、色んな食材をせっせと色々万遍なく食べさせよう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ