使い回し自在☆玉ねぎハンバーグ

まぁみのごはん
まぁみのごはん @cook_40164236

◎覚え書き◎大量に作って冷凍保存。いろんな料理に変身。パティは簡単。焼き方にコツあり。お肉少ないからヘルシーかな?

このレシピの生い立ち
玉ねぎの食感が好きで。使い回せるのも嬉しいところ(≧∇≦)

ミートソース レシピID:19626663
レタススープ レシピID:19636501

使い回し自在☆玉ねぎハンバーグ

◎覚え書き◎大量に作って冷凍保存。いろんな料理に変身。パティは簡単。焼き方にコツあり。お肉少ないからヘルシーかな?

このレシピの生い立ち
玉ねぎの食感が好きで。使い回せるのも嬉しいところ(≧∇≦)

ミートソース レシピID:19626663
レタススープ レシピID:19636501

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎりくらいの大きさのが10〜12個
  1. 合い挽き肉 500gぐらい
  2. 玉ねぎ(皮のある状態で) 320〜360gぐらい(中2こ)
  3. 牛乳 500ccくらい
  4. 食パン(6枚切り) 2枚
  5. しお、こしょう 各大さじ1
  6. ナツメ 大さじ1
  7. にんにく 一片

作り方

  1. 1

    材料を刻んで混ぜるだけ。なので、まずは下準備から。材料はだいたいの量で大丈夫。

  2. 2

    合い挽きはよく冷やしておく。

  3. 3

    にんにく細かめのみじん切り。

  4. 4

    玉ねぎ粗みじん切り

  5. 5

    ボウルを用意。食パンを牛乳に浸す。耳を外し、ボウルに入れ、上から白いところでフタ。耳にしっかり牛乳を浸透させる。

  6. 6

    大きいボウルを用意。合い挽きに、しお、こしょう、ナツメグを振り入れ、よーくこねる。

  7. 7

    玉ねぎとにんにくを加え、さらにまんべんなくまぜる。

  8. 8

    牛乳に浸しておいたパンを、粉々にする。肉を混ぜた手のままでOK。耳をしっかり粉々に。固いところがあれば取り除く。

  9. 9

    牛乳ひたひたのまま、手をお玉の形にしてパンをすくい上げ、お肉のボウルに投入。よーく混ぜる。

  10. 10

    わたしは、底に残った牛乳も全部入れますが、そうするとタネが緩くなって、焼くのが大変になります。

  11. 11

    ラップをかけて、30分ほど冷蔵庫で休ませる。寒い時期は、家の中の寒い場所でもOK

  12. 12

    30分後、少し水分が出ているのでよく混ぜる。タネはやわやわ。タポタポしてます。牛乳減らした方は、それほどでもないかも。

  13. 13

    フライパンを熱し、サラダ油をひく。

  14. 14

    大きめのおにぎり1個分ずつくらいのタネをを投入。26センチのフライパンで3個くらい焼けます。

  15. 15

    タネがすごく柔らかいのでボタボタ落ちそうになりますが、がんばってなんとなく丸くしてください。真ん中を凹まさなくても大丈夫

  16. 16

    とにかく崩れやすいので、片面をよく焼いたら、フライパンを傾けて鍋肌に沿うようにひっくり返す。

  17. 17

    多少崩れても気にしない。ちゃちゃっと形を直してさらに焼く。

  18. 18

    ※このとき、ひっくり返すことができないからといって蒸し焼きにしてしまうと、激しく崩れるので、蓋はしないでください!

  19. 19

    フライ返しで少し移動させてみて、柔らかくて崩れそう→なんか固まったかな?と思ったら、焼き上がり。そっと皿に移して冷ます。

  20. 20

    どうしても崩れてしまっても大丈夫。フライパンに残った油とともに、ボウルに移し、まずはタネをすべて焼いてしまう。

  21. 21

    冷めたら、ひとつずつラップして、冷凍保存袋に入れて冷凍保存する。

  22. 22

    熱いうちに食べる時は、フライパンに残った玉ねぎの欠片と油に、ケチャップとウスターソース、水か少々を炒めたものをソースに。

  23. 23

    崩れてしまったハンバーグの活用方法は、このレシピ。レシピID:19626663

  24. 24

    ピーマンに詰めて焼いても美味しい(≧∇≦)

  25. 25

    玉ねぎハンバーグからの、レタススープ☆ レシピID:19636501

  26. 26

    ◎公開予定レシピ◎麻婆豆腐

  27. 27

    ◎公開予定レシピ◎コロッケ

コツ・ポイント

タネが柔らかいので、焼くのが難しいです。あまり触らない方がちゃんと焼けます。形が崩れても気にしない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁみのごはん
まぁみのごはん @cook_40164236
に公開

似たレシピ