じっくり煮込んだ優しいミネストローネ

凛たんママ
凛たんママ @cook_40046534

寒い日はあったかいミネストローネでほっこりとおうちカフェを楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
ミネストローネでほっこりしたくて♪

じっくり煮込んだ優しいミネストローネ

寒い日はあったかいミネストローネでほっこりとおうちカフェを楽しみませんか?
このレシピの生い立ち
ミネストローネでほっこりしたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ニンニク 2片
  2. ブロックベーコン 20g
  3. 玉ネギ 小1個
  4. ネギ 1/2本
  5. キャベツ 1/4個
  6. カットトマト缶 1缶
  7. 固形ブイヨン 3個
  8. お湯 400ccと200cc
  9. ABCパスタ 大さじ2
  10. オリーブオイル 適量
  11. 乾燥バジル 小さじ1
  12. 乾燥オレガノ 小さじ1/2
  13. ローリエ 1枚
  14. 少々
  15. 粉チーズ 適量
  16. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    お湯400ccに固形ブイヨン3個を入れて溶かしておく。

  2. 2

    ニンニクはみじん切り、ベーコンは1㎝幅の拍子木切り、その他の野菜は1cm角に切り、準備しておく。

  3. 3

    大きめの鍋にオリーブオイルとみじん切りのニンニクをいれ、香がするまで弱火で炒める。

  4. 4

    ベーコンを加え、カリカリになるまで弱火でじっくり炒める。ベーコンがカリカリになったら、玉ねぎと深ネギを加えて炒める。

  5. 5

    玉ネギと深ネギが透き通り、しんなりして来たら、オレガノ、バジルを加え、1分ほど炒める。

  6. 6

    5にジャガイモ、キャベツの順に加え、キャベツがしんなりしたら、トマト缶を加え、200ccのお湯でトマト缶をゆすいで鍋へ。

  7. 7

    弱火に10分程かけた後フツフツとして来たら、ABCパスタとローリエを加え、時々灰汁を取りながら更に20~30分煮込む。

  8. 8

    味をみて薄いようだったら、塩で味を調整する。

  9. 9

    火を止め、器に盛ったら、オリーブオイルを大さじ1ほど回しいれ、粉チーズ、パセリをかけて出来上がり♪

  10. 10

    ※たっぷり出来るので、2~3日分あります。温める度に200ccのお湯を足してください。薄くなったらそのつど塩胡椒で調整。

コツ・ポイント

深ネギを加えることで、甘みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
凛たんママ
凛たんママ @cook_40046534
に公開
こんにちは。 遊びに来てくださって、ありがとうございます。作ること食べることが大好きです♪みなさんの、おすすめレシピ教えてくださいね♫♪
もっと読む

似たレシピ