豚肉とレンズ豆のチリ煮込み

ミナト氏 @cook_40078951
圧力鍋でカンタン調理。
スパイシーなレンズ豆をソース代わりに召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
ストック引き出しから見つかったレンズ豆。
お肉と一緒に煮てみたら、こりゃあ美味しいじゃないの!
水戻し時間が短いのもラクチンで良いですね♪
豚肉とレンズ豆のチリ煮込み
圧力鍋でカンタン調理。
スパイシーなレンズ豆をソース代わりに召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
ストック引き出しから見つかったレンズ豆。
お肉と一緒に煮てみたら、こりゃあ美味しいじゃないの!
水戻し時間が短いのもラクチンで良いですね♪
作り方
- 1
豚モモ肉は一口大に切り、粗みじん切りした玉ねぎ、αと共にビニール袋に入れる
- 2
冷蔵庫に入れ、時間が許す限り味をしみ込ませる
- 3
レンズ豆をサッと洗い、たっぷりの水に10分間つけておく
- 4
圧力鍋にキャベツを敷き、レンズ豆、お肉の順に入れる。
- 5
残りの材料を入れ、お肉部分と軽く混ぜる
- 6
キャベツをたっぷり入れる場合は上からかぶせて
- 7
フタをし、高圧オモリを乗せて火にかける
- 8
オモリが振れたら弱火に落として1分間加熱する
火を止め、予熱調理
- 9
圧力ピンが下がったら出来上がり!
- 10
色合いに華がありませぬが……味はヒジョウに美味しいです(;´∀`)
- 11
お好みで粉チーズやタバスコをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
レンズ豆はお肉の下に。
旨みを吸って美味しくなりますぞ♪
圧力鍋はアサヒ軽金属の【活力なべ】を使用しています。
別のメーカーのお鍋を使う場合は、加圧時間を長めにするとキチのようです。
似たレシピ
-
-
-
簡単!美味しい!レンズ豆と塩豚の煮込み 簡単!美味しい!レンズ豆と塩豚の煮込み
圧力鍋でトロトロになった塩豚とその味がしみ込んだレンズ豆が美味しいプティオランティーユ風です。簡単なのに本格的な味ですよ plumoon -
電気圧力鍋で!レンズ豆の煮込みカレー風味 電気圧力鍋で!レンズ豆の煮込みカレー風味
電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!使用商品:コイズミマイコン電気圧力鍋(KSC-4502)圧力2 1min 小泉成器(公式) -
-
-
-
-
レンズ豆とソーセージの煮込み*STAUB レンズ豆とソーセージの煮込み*STAUB
お豆の中でも調理時間が短いレンズ豆♪身近な食材で美味しく出来る簡単な煮込みです厚手の鍋を使うと旨味UP♡ putimiko -
レンズ豆の煮込み味つけ塩胡椒のみ レンズ豆の煮込み味つけ塩胡椒のみ
レンズ豆の風味とホクホク感、その他の素材そのものの味を味わうためのレシピです。ル・クルーゼの鍋使用の調理時間です。 Miaaaaaaam -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19421815