豚肉とレンズ豆のチリ煮込み

ミナト氏
ミナト氏 @cook_40078951

圧力鍋でカンタン調理。
スパイシーなレンズ豆をソース代わりに召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
ストック引き出しから見つかったレンズ豆。
お肉と一緒に煮てみたら、こりゃあ美味しいじゃないの!

水戻し時間が短いのもラクチンで良いですね♪

豚肉とレンズ豆のチリ煮込み

圧力鍋でカンタン調理。
スパイシーなレンズ豆をソース代わりに召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
ストック引き出しから見つかったレンズ豆。
お肉と一緒に煮てみたら、こりゃあ美味しいじゃないの!

水戻し時間が短いのもラクチンで良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚もも肉 300g
  2. 玉ねぎ 小1/4個
  3. レンズ豆 1/2カップ
  4. キャベツ 適量
  5. α)塩 小さじ1/3
  6. α)コショウ 少々
  7. α)チリパウダー 小さじ1
  8. α)白ワイン 大さじ1
  9. ニンニク 1カケ
  10. チリパウダー 小さじ2
  11. コンソメ 小さじ1
  12. ホールトマト 1/2カップ
  13. 50ml

作り方

  1. 1

    豚モモ肉は一口大に切り、粗みじん切りした玉ねぎ、αと共にビニール袋に入れる

  2. 2

    冷蔵庫に入れ、時間が許す限り味をしみ込ませる

  3. 3

    レンズ豆をサッと洗い、たっぷりの水に10分間つけておく

  4. 4

    圧力鍋にキャベツを敷き、レンズ豆、お肉の順に入れる。

  5. 5

    残りの材料を入れ、お肉部分と軽く混ぜる

  6. 6

    キャベツをたっぷり入れる場合は上からかぶせて

  7. 7

    フタをし、高圧オモリを乗せて火にかける

  8. 8

    オモリが振れたら弱火に落として1分間加熱する

    火を止め、予熱調理

  9. 9

    圧力ピンが下がったら出来上がり!

  10. 10

    色合いに華がありませぬが……味はヒジョウに美味しいです(;´∀`)

  11. 11

    お好みで粉チーズやタバスコをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

レンズ豆はお肉の下に。
旨みを吸って美味しくなりますぞ♪

圧力鍋はアサヒ軽金属の【活力なべ】を使用しています。
別のメーカーのお鍋を使う場合は、加圧時間を長めにするとキチのようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミナト氏
ミナト氏 @cook_40078951
に公開
「作っておいしかったものメモ」みたいになってます。
もっと読む

似たレシピ