自家製ジンジャーエールの素

細金恒希
細金恒希 @cook_40235358

炭酸水で割るだけで、生姜がピリピリ、スパイシーな手作りジンジャーエール
辛さを調整すれば辛口も作れる!
このレシピの生い立ち
自家製ジンジャーエールを作りたいと思って作りました。
生姜でポカポカ、体が温まります。
炭酸やお湯割り、水割りなど、好きなように使えるのでおすすめです。

自家製ジンジャーエールの素

炭酸水で割るだけで、生姜がピリピリ、スパイシーな手作りジンジャーエール
辛さを調整すれば辛口も作れる!
このレシピの生い立ち
自家製ジンジャーエールを作りたいと思って作りました。
生姜でポカポカ、体が温まります。
炭酸やお湯割り、水割りなど、好きなように使えるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 200g
  2. 砂糖 200g
  3. はちみつ 50g
  4. レモンの絞り汁 1個
  5. A 唐辛子 1/2本
  6. A シナモンスティック 1本
  7. A 固形クローブ 4個

作り方

  1. 1

    綺麗に洗った生姜を皮付きのまま薄切りにする。

  2. 2

    鍋に生姜、はちみつを入れて、かき混ぜる。

  3. 3

    混ざったら砂糖を全て入れて、更に混ぜ合わせて、30〜40分置く。
    生姜から水分がたっぷり出てきます。

  4. 4

    Aのスパイスを加えて、極弱火で掻き混ぜながら温める。冷たい状態から、約20〜30分。

  5. 5

    スパイスの香りがなくなるので、沸かさないこと。
    少しグラっとくるくらいの火加減を維持。

  6. 6

    火を止めて、粗熱をとる。

  7. 7

    冷めたらレモン汁を加えて、シロップの完成。

  8. 8

    煮沸消毒した空き瓶にスパイスごとビン詰保存

コツ・ポイント

★砂糖が多いので、焦げないように注意。焦げるとカラメルのように苦味が出ます。
★火傷するので、味見は必ず冷ましてから。
★1週間さらに寝かせると、味が馴染んで美味しくなります。
★最後のレモン無しだと生姜シロップになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
細金恒希
細金恒希 @cook_40235358
に公開

似たレシピ