株とりなめこの醤油煮

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

我が家の定番保存食です。凄くシンプルな味付けなのに、コクと旨味があって、色んなアレンジ料理が楽しめますよ!!
このレシピの生い立ち
我が家のなめこの醤油煮は、お酒もみりんも使いません。
だってね、これだけで本当に美味しいのよ~!!

株とりなめこの醤油煮

我が家の定番保存食です。凄くシンプルな味付けなのに、コクと旨味があって、色んなアレンジ料理が楽しめますよ!!
このレシピの生い立ち
我が家のなめこの醤油煮は、お酒もみりんも使いません。
だってね、これだけで本当に美味しいのよ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. とりなめこ 2袋
  2. 大根 1/3本
  3. 醤油(キッコーマン特選 丸大豆しょうゆ) 大5ぐらい 結構多めです
  4. 旨味調味料 適量

作り方

  1. 1

    かぶ取りなめこの根元を切りおとしたら
    軽くほぐし、サッと水洗いをし、ザルにあげ水気を切ります。

  2. 2

    フライパン又は鍋にかぶ取りなめこを入れます。火にかけて、醤油を入れ中火で水気をとばしていきます。

  3. 3

    照りのある茶色になり、汁気がほとんど無くなったら、旨味調味料で味を整えて、なめこの醤油煮の完成。

  4. 4

    粗熱がとれて冷蔵庫で冷やしたら、大根おろしにかけて召し上がれ!!
    残りは瓶や密閉容器に入れて、冷蔵庫で保存してね~

コツ・ポイント

醤油煮の残りは瓶や密閉容器に入れて、冷蔵庫で保存すれば
一週間は大丈夫ですよ。
サラダやパスタ、そのまま炊き込みご飯にしても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ