冷凍庫きゃべつの中華風スープ

ponapy
ponapy @cook_40237546

痛みやすい葉野菜は、冷凍保存が定番の我が家。冷凍することによって増すシャキシャキ感を生かしたレシピです!
このレシピの生い立ち
痛みやすい葉野菜も冷凍保存なら新鮮なまま長期保存できますよ。
シャキシャキした食感も味わえて一石二鳥です♥

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゃべつ(冷凍保存していたもの) 適量
  2. わかめ(乾燥) 適量
  3. お水 適量
  4. 鶏がらスープの素 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. お醤油 隠し味程度に
  7. ごま 適量
  8. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    下記(コツ・ポイント)の「冷凍庫きゃべつ」を、凍ったままお鍋にいれ、水を加えて沸騰させます。

  2. 2

    塩コショウ、鶏がらスープの素を加え、全体がなじむまで煮込みます。

  3. 3

    きゃべつがしんなりしてきたら火を止め、わかめ(乾燥)とお醤油、最後にごま油をまわしかけます。

  4. 4

    最後に白ごまをふりかけて出来上がりです♥

コツ・ポイント

我が家の冷蔵庫は少し小さめなので、場所をとるきゃべつやレタスなどの葉野菜は冷凍庫に保存をするようにしています。
後々に調理がしやすいよう千切りやざく切りにしてから、ラップで包むだけです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ponapy
ponapy @cook_40237546
に公開
和食が好きです♥基本的にふたり分、作っています(^^)
もっと読む

似たレシピ