九陽 手づくりおからと豆乳でケークサレ

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

残り野菜を利用して手軽にレンジですぐ食べられるノンオイルのヘルシー塩ケーキです。
このレシピの生い立ち
おからを使うといつもスイーツばかりに変身してしまうのでたまには塩系もいいかなと思いすぐに食べられる簡単な塩ケーキを作りました。

九陽 手づくりおからと豆乳でケークサレ

残り野菜を利用して手軽にレンジですぐ食べられるノンオイルのヘルシー塩ケーキです。
このレシピの生い立ち
おからを使うといつもスイーツばかりに変身してしまうのでたまには塩系もいいかなと思いすぐに食べられる簡単な塩ケーキを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. おから 100g
  2. 豆乳 50g
  3. 薄力粉 100g
  4. 1個
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 塩麹 小さじ1
  7. 野菜何でも(人参キャベツ玉ねぎ等) 200g
  8. 少々
  9. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    野菜200gは全て1センチ角に切り塩コショウをしてラップをしてレンジ600Wに3分かけ食べやすい柔らかさにしておく。

  2. 2

    ボールに粉とBPをいれて泡だて器でぐるぐる回す。(ふるいのかわり)

  3. 3

    別のボールにおから、豆乳、卵、塩麹を入れて良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    3に2を入れてゴムべらでさっくり混ぜ、1の野菜も入れ混ぜる。

  5. 5

    耐熱容器(私はシリコンスチーマー使用)に4を入れ軽く蓋をしレンジ600Wで3分30秒。

  6. 6

    竹串を差し生地がべとついていなければ出来上がり。
    すぐに網の上に出して水分を飛ばします。

  7. 7

    粗熱を取り、お好みの大きさに切り分けて出来上がり。

  8. 8

    九陽で小豆、黒大豆、金時豆から豆乳とおからを作りました。そのため色が小豆色です。

コツ・ポイント

今回使用した手作りおからは、小豆から作ったので小豆色です。ちょっと色が悪いですが栄養満点です。普通のおからを使えば色白に(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ